• ホーム
  • About
  • 本日のチベット好きの人の運勢
ダヤンウルス
Menu Close
  • ホーム
  • 今週の一言
  • トピックス
  • イベント情報
  • レビュー
  • About

過去のイベント情報

すでに終了した過去の関連イベントを、メモ代わりに残しておきます。

  • 191019「第67回(2019年度)日本チベット学会学術大会」のお知らせ(2019/09/10)
  • 190525〜「チベット・ケサル王伝〜最後の語り部たち」のお知らせ(2019/05/22)
  • 190212〜「第10回 京の匠 写真パネル展 ブータン王国〜人とわざの交流記〜」のお知らせ(2019/02/28)
  • 181106「モンゴル国立子ども宮殿少年少女合奏団 大津公演」のお知らせ(2018/10/16)
  • 181025〜「東西学術研究と文化交渉 -石濵純太郎没後50年記念国際シンポジム-」のお知らせ(2018/09/25)
  • 180328「『チベット牧畜文化辞典』パイロット版公開記念ワークショップ:『チベット牧畜文化辞典』の未来を語る」のお知らせ(2018/03/05)
  • 171205〜「20世紀初頭、京都における科学と人文学と芸術の邂逅 – スウェン・ヘディンがチベットで描いた絵と京都帝国大学文科大学に残された遺産 –」のお知らせ(2017/11/30)
  • 171219〜「竹内淳子展 〜いきものがたり II 〜」のお知らせ(2017/11/16)
  • 171116〜「View of LOVE」のお知らせ(このポスターめちゃかっこ良い)(2017/11/10)
  • 171125「第65回日本チベット学会大会」のお知らせ(2017/10/04)
  • 170429〜「チベット語会話ゴールデンウィーク集中講座」のお知らせ(2017/04/05)
  • 170218〜「国際シンポジウム<チベット牧畜民の「いま」を記録する>」のお知らせ(2017/02/14)
  • 170213〜「チベット牧畜民の仕事展」のお知らせ(2016/12/19)
  • 161001〜161010「竹内淳子 日本画展 チベットに魅せられて」のお知らせ(2016/09/12)
  • 160917「チベット文明のレジリエンス」(「チベット・ヒマラヤ文明の史的展開と学際的研究」研究班・公開シンポジウム)のお知らせ(2016/08/18)
  • 160813〜0902 巡礼映画「ラサへの歩き方・祈りの2400キロ」」のお知らせ(2016/07/08)
  • 160329〜正垣雅子作品展『仏の姿 ラダックの石窟壁画』のお知らせ(2016/03/09)
  • 151118〜「竹内淳子展 〜いきものがたり〜」のお知らせ(2015/10/24)
  • 151026 – ドキュメンタリー映画「Nowhere to Call Home 」上映会のご案内(2015/10/14)
  • 2015.8〜ドキュメンタリー「ルンタ」のご案内(2015/07/01)
  • 150516-ドキュメンタリー映画「チベット天空の英雄・ケサル大王」上演のお知らせ(2015/04/25)
  • 141025「第62回日本チベット学会大会」のお知らせ(2014/08/22)
  • 140719、20「アマ・チュンワ〜チベット、私の故郷〜」のお知らせ(2014/06/04)
  • 140531「『チベット音楽会 』 5月31日 at Snow Lion 〜migmar special〜 」のお知らせ(2014/05/08)
  • 140427-「馬場崎研二氏のタンカ展」のお知らせ(2014/04/16)
  • 140326-「日本橋 街大學“知るカフェ”トークショー」のお知らせ(2014/03/20)
  • 140419〜「チベットの仏教世界 もうひとつの大谷探検隊」のお知らせ(2014/03/10)
  • 140321(第2回)ふっくらふくふくのつどい「幸福ってなあに?」のお知らせ(2014/02/13)
  • 140217-竹内淳子展「水晶の翼(セルキショッパ)」のお知らせ(2014/01/04)
  • 131205「チベット文学と映画製作の現在:作家がなぜ映画を撮るのか」のお知らせ(2013/11/30)
  • 131207〜 ペマ・ツェテン映画祭「チベット文学と映画製作の現在」のお知らせ(2013/11/21)
  • 131210 自主制作映画「オロ」上映会のお知らせ(2013/10/17)
  • 131012-14「シャパレ」初来日コンサートのお知らせ(2013/09/10)
  • 第13回「国際チベット学会学術大会」のお知らせ130721-27(2013/07/17)
  • 130420-28「Tibet タンカ展 ◆絵師ウゲン ・ ナムゲン◆」のお知らせ(2013/03/25)
  • 130406「ケサル大王上映会」のお知らせ(2013/03/19)
  • 061107「ウゲンナムゲン絵師のタンカ教室(広島特別版)」のお知らせ(2012/10/29)
  • 061226〜29「タシ・タルギェ 2006 関西ツアー」のお知らせ(2006/11/15)
» 本日のチベット好きの人の運勢

チベット等のイベント情報

  • 191019〜「チベット密教の美と祈り 〜北村コレクションより」のお知らせ

終了したイベントについては「過去のイベント情報」にて。

ダムニェンの奏法と演奏曲
アムド地方に於ける羊の解体と腸詰め料理

レビュー・紹介

  • チベット文学翻訳書の新刊紹介『黒狐の谷』
  • 新刊書紹介『ニューエクスプレスチベット語』

更新履歴

  • 第1007回 今週の一言 2019-12-9
  • 第1006回 今週の一言 2019-12-3
  • 第1005回 今週の一言 2019-11-25
  • 第1004回 今週の一言 2019-11-18
  • 第1003回 今週の一言 2019-11-11
  • 2019年度日本チベット学会報告 2019-10-29
  • 第1002回 今週の一言 2019-10-28
  • 第1001回 今週の一言 2019-10-21
  • 第1000回 今週の一言 2019-10-17




© 2019 ダヤンウルス. All rights reserved.
Fashionista by aThemes