1002)先週末がクリマだったって知りませんでしたって話

日々の業務

まいどです。

清水です。ハラポロガ。

先日有田さんにいただいたサツマイモ、正確には有田さんの奥さんのご実家からの贈り物のお裾分けですけど、これがまた破壊力がすごいんですよ。

具体的には・・・

おならがくさい!

超くさい。

一昨日、カルが「適当スイートポテト」っぽいものを作ってました。

子供たちがあんまり食べないもんですからボクが一人で食べておりまして、その甲斐あって(?)回数・臭気ともにすごいわけです。

まー、どうしようもないです。

—————————————————————

さてさて土曜日のできごとです。

Waraひろばの帰りに「ヨコモク」ってお店に行ってきました。

 

ここは「Waraひろば」のメンバー横田さんのお店でして、いわゆる「昭和なレトロショップ」。かーなりかわいいアイテムでいっぱいでした。

あんだけ雑多にものがあるのに、非常にまとまって陳列されてるんですよねぇ。なかなかできないことだと思います。色んな意味で大変勉強になりました。

詳しくはカルの日記(「ステキすぎる♡お店」)にて。

そんな感じで今日の清水は、久しぶりに有田さんのお仕事でいっぱいいっぱいでした。

しょうがないのでこれまた土曜日の話でも。

この日、Waraひろばのスタッフの方に聞いたんですけど、来年の4月24日(日)くらいに 鈴鹿ハンター 「Waraマルシェ」というのを開催するらしいです。

詳しくは聞いてないんですけど、どうやらお役所絡みの開催らしいです。

最近の鈴鹿は、こうしたマルシェやハンドメイドマーケットがすごく盛んでございまして、至るところで毎週「なんとかマルシェ」ってのが開催されてるようです。

そこそこお客さんも来てるようですけど、たくさんのマルシェがあったところで結局鈴鹿内部での話です。

たいていのマルシェで出展者さんの顔ぶれがほぼ同じらしく、来場者さんにとっては段々と面白くないものになりつつあるとかないとか・・・。

こういうのって大変難しい問題ですよね。

出展内容は様々な分野で分かれてるのでまとまるわけないのですが、「マルシェ」という言葉自体、一種のカテゴリー化してる言葉っぽいので、そこに出展してるお店をひとくくりできそうなイメージです。

各マルシェごとに特色があれば問題ないんでしょうけど(例えば「わんわんマルシェ」とか)、単に主催者さんが別ってだけで出展者さんがほぼ同じってことになると、来場者さんが選ぶのは「場所」と「時間」の利便性のみになっちゃうんじゃないのかなぁ。

ある意味盛り上がりに欠ける四日市と比べると全然次元の違う問題だと思いますが、まー、これからは何か考えていったほうがいいような気がします。

ボクは別に主催するわけではないのでどうでもいいんですけど。

まぁそんなとこ。

コメント

  1. かぇちょむ より:

    今回クリマ出展されなかったんですね!いらっしゃらなかったので寂しかったですᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ

  2. guraneko_bro より:

    ■かえちょむ(すみません、まだ承認制のままだった)
    そうなんですよ、すっかり忘れてました。ボクも大変寂しかったです。

     
    ホントはさ、とりあえずキミんとこのブースに行って、先日偶然出会った時のお話を聞こうと思ってたんですけど、それも叶わず残念無念。いつ行けるのかなぁ。

    • かぇちょむ より:

      その話はちょっとアレなんですけどね^^;笑
      もう出展はされないんですか??(´・ω・)

  3. しみ より:

    ■かえちょむ
    ほほー、ちょっとアレですか!
    んでは●●●の▲▲▲ってことにしておきます。

     
    今後の出展についてはしばらく未定なんですよねぇ。
    少なくともグラ猫では休止期間中は出展しないし、カルメン雑貨で出展するとしても一人で十分なのでボクは用無しですねぇ。

    (覚えてたら)次回は遊びに行こうかとは思ってますので、(覚えてたら)三姉妹のブースにも足を運びますね。

    • かぇちょむ より:

      そーゆーことにしておいてください(笑)

      そうなんですねー(´・ω・)
      ぜひ!遊びに来るだけでも来てください!

      知ってもらうことがすべてってほんとそのとおりだと思います( ꒪Д꒪)ノ
      なので私も色々試行錯誤中でございます、、!

      • しみ より:

        了解しました!

        そうなんですよねぇ。
        結局のところ、市場がどうとか、お客様がどうとかってのは後からついてくる話だし、しかもお客様のことを考えてたら必然的に結果を伴うんですよねぇ、こういうのって。

         
        しかし、知ってもらって初めて動き出すことになりますので、まー色々試行錯誤しないとダメですねぇ。

  4. 屁の達人 より:

    こないださー、電車の中で混んでる電車の中で屁こいたら、2歳の子供に「パパ、うんこしてない?」って言われて放屁の犯人ばれちゃった。

  5. しみ より:

    ■おならの達人の人
    それは恥ずかしい。ぬまんの普段の家族での生活を垣間見たようです。
    てか、電車の中での放屁は犯罪です。警察に捕まらないように気をつけてください。

タイトルとURLをコピーしました