まいどです。
清水です。ハラポロガ。
通勤途中で川をみると、水がなみなみと流れてるんですよねぇ。毎日こんなに晴れてるのに。
山間部では雨がすんごい降ってるのかなぁと思いつつも、基地の近くでは雨が降ってない(多分)こともあってか、ついに、駐車場の一部の雑草が枯れ始めました。
良い感じですねぇ。ボクの普段の「タバコタイムの雑草抜き」が報われる気がします。
雑草抜いてる時にふと思ったんですけど、この行為もやはり「企業努力」と「企業努力の成果」に当てはまるんですかね(普段から願っていたから)。
どうでもいい話ですが、今日の昼頃いもうとから「ハードオフにてしみさん発見」というメールが送られてきました。
開封してみると、
しみさんというよりも「しみ面犬」に近いですね、これは。
そしてどうやら、この店には至る所に彼がいるようです。
まったく・・・。
以前の白馬のヴィクトワール・シュヴァルブラン・村男III世さんの時と同様、最近の日本は紛い(まがい)ものが横行してますねぇ。けしからん。
しょうがないからトリオでも組んどくか。
というわけで今日の清水。
昨日帰る間際に有田さんの仕事が大量に来たこともあって、今朝は7時前から出社してお仕事です。
終了後は別の作業をしつつ・・・って感じで1日が終わってしまいました。
グラ猫の作業としては、昨日袋詰めした樹脂キーホルダーの値札をプリントアウトしただけでございます。
明日は・・・・値札を貼るか。
まぁ、そんなとこ。
919)10ができたって話 | 921)お盆突入って話 |