277)何とかしよう企画の話 その7

Facebookにもチラッと書いたんですけど、この写真、先日のうちの朝食での出来事です。

朝、ミカンが食卓に上ったんですよ。

んで、息子の理樹(6歳)がミカンをむき、おもむろにテーブルに並べてブツブツ呟いていました。

「王蟲じゃ、王蟲の群れじゃ」

大婆様の役柄でしょうか。

わが息子ながらセンスがあるなぁと感心した清水です。ハロニチワ。

———————–

というわけで「何とかしよう企画」第7回目。

本日は丸1日かけてゴミの分別でございました。

開始前(前回終了時と同じ写真)。

終了。

四日市の場合、ゴミをかなり細かく分けます。

・資源(再生可能物)
・もやすゴミ
・もやさないゴミ(埋立ゴミ)
・ペットボトル(なぜ資源に分類されてなんだろう?)
・乾電池、水銀体温計

資源ゴミはさらに「紙類」「布・衣類」「びん」「飲料缶」「金属類」の5種類に。

もやさないゴミは「粗大ゴミ」「不燃ゴミ」「プラスチック類」の3種類に分けます。

様々なアイテムがこれらに分けられますが、結構細かい分別ですのでなかなか覚えることができません。

しょうがないので、各分別をプリントアウトしてダンボールに貼り、それに従って徹底的に分類してやりましたよ。

さらに私的なメモとして、11種類には「A〜」のアルファベットをふり、満タンになった袋には油性マジックでアルファベットを書き込みます(段々とわけがわかんなくなってくるので)。

とりあえずは、奥の部屋にあったゴミはほぼ分別し終えましたので(終わったものが全て手前の部屋に袋詰め)、あとは捨てるのみです。

んで明日は、「家庭ゴミなどの直接搬入先」として紹介されてるゴミ処理場へゴミを持っていく予定です(結構遠い)。

「1回あたり350kg以下は無料です」ってことなので、まぁ、車に載せれる量を考えたら3、4往復はしないといけないかなぁ。

筋肉痛で新年を迎えないことを祈るのみです。

まぁ、そんなとこ。

今日も自宅から更新してるので不備があるかもしれませんが、まぁご了承ください(ノート使ってるので)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました