【活動報告】本日のトホホな清水-220310

活動報告

まいどです。

昨日のコメントで一成さんが「三国志を知らん」とおっしゃってたので簡単に説明します。

「董卓が悪者、呂布はちょっとおバカ」

これだけ抑えとけば、まぁ三国志は何とかなると思ってる清水です。ハロニチワ。

ちなみにどうでも良い話ですが、呂布に負けた劉備が逃げてる時にどっかの民家に立ち寄ったんですよ。で、その民家では劉備をもてなそうにも貧乏だったので食事を出すことができません。しょうがないので奥さんを殺してその肉を劉備に食べさせたっていうエピソードがあります。

すごい話だなぁとは思いますが、実は2世紀ごろにインドで成立したと考えられている『Samādhirāja-Sūtra』というお経にも似たような話がありますので(主人公はお釈迦さん)、もしかするとインド・中国辺りではよくある風習だったのかもしれません。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

では本日のお話。

昨日投稿した〝夢幻冥泉〟の記事で「猫又誾千代の攻撃が通ったのが意味わからん」って書きましたが、通りすがりさんからのコメントで「誾千代の固有技能の最大生命減少が無敵状態を貫通したのではないか」というご意見を頂きました。

確かに「生命が一瞬減って戻る」というのは最大生命が減った時の状況と同じなので、まったくもっておっしゃる通りだと思います。

誾千代の固有技能の「最大生命減少の技能が無敵を貫通する」というのが普通(というかボクが知らないだけの常識)なのかどうか知らない上に、ボクは誾千代を持ってないので確認することができません。

また手持ちの密教も倉庫キャラなので〝八大明王秘呪〟を使ったこともなく、「最大生命減少の技能が無敵を貫通する」がデフォかどうかも知りません。

というわけで、今朝はまず「密の〝八大明王秘呪〟が無敵を貫通するか」を確認してきました。

清水はまだ〝夢幻冥泉〟10階に行くことができないので、とりあえず〝武装本能寺〟の島津を受諾。

 

んで本願寺教如に八大をさせて、義弘の最大生命が減るかどうか確認してみます。

 

2日連続の島津さん、こんにちは。

1回目。義弘の攻撃が教如に来て、八大を確かめる間もなく死亡。

 

・・・何やってんだよ!(清水が悪い)

2回目。武士信長を入れて再挑戦。減りませんでした。

 

つまり

最大生命減少の技能に無敵を貫通する効果があるわけではなく、誾千代の固有技能にその効果があるかもしれない。

ということがわかりました。

猫又誾千代をお持ちの方でご存知の方、もしくは検証された方がいらっしゃいましたらまた教えてください。

では、メンテ明けの週間ルーチン事務編へ。

遂に来たぁぁぁぁ!
 

ようやく唐物がボクの手元にやってきましたよ!

思えば長い道のりでした。

みんなにバカにされ、石を投げられ、泥水をすすりながら生きながらえた日々。今思い返すだけでも涙が浮かび上がりますが、もう、ボクは大丈夫。これで人としての普通の営みをおくることができそうです。

日にち
第1週 開運褒賞箱 装飾石箱・参 1/1
第2週 遊技メダル・一万 装飾石箱・参 1/6
第3週 夢幻の功績帳・参 開運褒賞箱 1/13
第4週 強化源の箱・寅 鬼神浄化石 1/20
第5週 強化源の箱・寅 強化源の箱・寅 1/27
第6週 魔導結晶強化箱い 開運褒賞箱 2/3
第7週 装飾石箱・参 遊技メダル・一万 2/10
第8週 強化源の箱・寅 装飾石箱・弐 2/17
第9週 強化源の箱・寅 装飾石箱・弐 2/24
第10週 装飾石箱・弐 夢幻の功績帳・参 3/3
第11週 夢幻の功績帳・参 新春唐物付与石箱 3/10

少々テンションが上がってしまいいましたが、他のやるべきことも忘れずしっかりやっときます。

  • 砦でぱふぱふ
  • 評定
  • 南蛮金貨交換(お供入門箱・壱)
  • 封神の魔石交換(鬼神浄化石/冥宮の宝箱)
  • もののふ集印帳受取
  • 英傑の零力交換(夢幻の功績帳・四)
  • 開運之抽選帳・寅開封
  • 上級道場勲札交換(虚空の鬼神石/受継鬼神珠・壱/双継鬼神珠・壱)

その後は1時間ほど〝夢幻冥宮〟をやって本日終了。

 

今週も鈴を求めて登りまくるでー。

まぁ、そんなとこ。

COMMENTS

  1. だれが主人公なんでしょ。
    その昔、三國無双というゲームでお風呂みたいな名前の強いキャラがいましたが、それがそのだったかもしれないです。

    • ■一成さん
      んー。むずかしいな。
      わかんないけど、戦国時代の主人公って誰?って質問と同じだと思います。
      まぁ強いていうと、劉備・曹操・孫権の3人ですかねぇ。

      お風呂みたいな名前かぁ・・・・なんとかの湯みたいな?
      周瑜(しゅうゆ)かしら?

      • 呂布(りょふ)→呂布(ろふ)→布呂(ふろ)って事やないんかな

        • ■いきゅさん
          さすがいきゅさん、そういうことか。
          一成さんの日本語がよくわからんかったのでスルーしてたけど
          そのへんをきっちり読んでくるあたり脱帽です。

          ■一成さん
          じゃ、それで。

  2. 三国志には大きく2つの種類があります。
    書物や文献などから構築された「正史」と
    劇のように見る者を楽しませるようアレンジを加えた「演義」。

    日本では演義のが人気ですが正しい歴史をいじってますので、
    学ぶとすれば正史がお勧め。

    演義は主人公は劉備、正史は曹操って感じです。

    • ■立川さん
      お〜。詳細な説明ありがとうございます。
      ボクは三国志に全然うるさくないんですけど、
      初めてやったコーエーのゲームがPC-8800の「三国志2」だったのでそのへんからの付き合いです。
      演義も正史も途中で挫折して、人物紹介本とかしか読んでないんですよねぇ。
      そうか〜、主人公的にはそういう扱いになってるのかぁ。

      勉強になりますなぁ。ありがとうございます。