【倉庫整理】鉄の御蔵番整理-220127

調査制作系

倉庫整理。

それは、信onプレイヤーにとって果てることのない課題です。

「倉庫とアイテム」という点に関して、信長の野望オンラインは本当に不出来だと思います。

だがしかし、与えられた環境でその不出来を楽しむ(?)のもプレイヤーの宿命です。

というわけで、本日から不定期に倉庫整理を行っていきます。何らかの形で皆様の参考になれば幸いです。

現状把握と今後の見通し

清水家の場合、稼働キャラと倉庫キャラが明確に分かれています。鉄能が稼働キャラで、それ以外が倉庫キャラ。

稼働キャラにはよく使うものや成長系アイテムを保管し、倉庫キャラはそれ以外、というイメージです。

 

なので段取りとしては、まず

  1. 稼働キャラのアイテムを吟味しつつ「倉庫キャラのアイテム」に分類できるアイテムは倉庫キャラに渡す
  2. 後日倉庫キャラの細かい仕分けをする

という流れになりそうです。

まずは(1)鉄の御蔵番、続いて(2)能の御蔵番、そして(3)〜倉庫キャラの御蔵番・・・という順番でしょうか。

下準備

今回は鉄の御蔵番整理をやっていきます。

整理前の準備として、分類のカテゴリーを全て表示させておきます(全てのチェックボックスにチェックを入れる)。

 

※機能→設定→UI設定→アイテム分類設定

 

見やすい、見にくいという点は個人で分かれるかもしれませんが、倉庫整理の際はこれでだいぶ整理しやすくなるので今回は全項目を表示させておきます。

次に両替商の各倉庫に入ってる「スタックアイテム」を全て御蔵番に移動させます。

両替商と御蔵番で、同じアイテムが別々のところにあると、それだけで1枠2枠損をしますので、問題がない限り、ひとつにまとめてしまいます。

ただね、例えば本気装備のところに戦闘のときに持って行く用の三匁弾とか丹とかを入れてる場合もありますので、そういうアイテムは、また後から好みの分け方に戻すとして、まずは一度、御蔵番の方にいれておきます。

両替商内のスタックアイテムは全ては入り切らないかもしれませんので、入れることが出来る分だけ入れて、残りは御蔵番に余裕ができてから改めて入れることにします。

鉄の倉庫の中身

以上の下準備を終えた鉄の御蔵番はこのようになっております。

 

(クリックで拡大画像)

※一番左端の画像の色が違うのは、これだけ撮り忘れたので撮った日が違うため。多少アイテム状況は違いますが、差異は弾薬枠のみなのでここでは問題ないことにします。

御蔵番の整理開始

では具体的な倉庫整理に入っていきます。

アイテムを「売る(市売/店売)」「残す」「使う」「渡す」の4つに分けていきましょう。

なお個人的には、御蔵番の整理は下からやっていくのが良いと思います。

というのは、例えば道具カテゴリーの宝箱を開けたときに材料系が出てきたりクエスト系のアイテムが出てきたりすると、材料カテゴリーを処理するのが二度手間になるからです。

一応分類カテゴリーの順番を変えることで対処はできます。

以下、アイテムの処理と個人的な見解です。

※本来なら以下の表の内容を動画にしようと思ってたんですけど、無駄に長くなりそうなので辞めました。

※断捨離という作業では「とりあえず残す」という考え方が一番ダメなのも理解しておりますが、まぁ仕様変更を否めないオンラインゲームなので。

※ご自身のお手持ちのアイテムで判断に迷うものがございましたらサイト内検索で確認してみてください。ボクが同じものを持ってたら、清水の判断基準が記載されてると思います。

生産系

材料
金箔 材料アイテムの倉庫キャラに渡す。
甘露
相和のカ 親交システムが破綻しており、今後集めることができないから(九光丹・和を作るには相和の力が9個必要)。
緋色の羽 材料アイテムの倉庫キャラに渡す。
改装金片
改装銀片
改装片 店売 改装装備の生産に必要な場合もあるが、入手が容易なので(1貫475文)。
金箔束 材料アイテムの倉庫キャラに渡す。
強化砥石・弐 店売 輝晶の生産に必要だが、そもそも作ったことがない(500文)。
鍛鍊材 普段稼業奥義に使ってるので。
矢玉

手裏剣
卍手裏剣 材料アイテムの倉庫キャラに渡す。鉄砲だと合戦以外では持ち歩かないので。
弾薬
一匁弾 普段から使う。
三匁弾 普段から使う。
薬剤

治身丹 普段稼業奥義に使ってるので。
万均丹 安土攻城戦・武装本能寺等で使うことがあるので。
治身仙 普段稼業奥義に使ってるので。
細小変身薬 変身して遊ぶことがなくなった。
治身露 稼業奥義の生産品なので。999個以上貯まったら売るか倉庫キャラに渡してる。
九光仙 普段から使う。
栄養ドリンク 対人戦では使えないものの、戦闘中に味方一人の生命力と気合を回復できる。使ったことないけど。
信長変身薬 変身して一緒にワイワイしてくれる人がいなくなった。
野外万能薬 知人とボス戦に挑むときに使う。
クエスト

今川家のまげ 次シーズンに期待。
上等骨付肉 使 山賊町の権太に渡すと1,000貫もらえる。
 
干乾骨付肉 使 山賊町の権太に渡すと100貫もらえる。
青金剛のくず石 先日検証した際に使ったので、まぁ使うことがあるかもしれないので材料アイテムの倉庫キャラに渡す。
毘沙門天治身薬 知人とボス戦に挑むときに使う。
昆沙門天戦薬 自己天啓。昔は合戦タイマンで使うこともあったけど、最近は使わないなぁ。
城下町手形 一旦材料アイテムの倉庫キャラに渡す。
家臣団手形 使 城下町に納入する。
忠臣の証 秀吉戦記で入手できるアイテムで、家臣用アイテムと交換する際に必要。最終的には市で売ると思うけど、一旦材料アイテムの倉庫キャラに渡す。。
無念の結晶 秀吉戦記で入手できるアイテムで、改装具と交換する際に必要。最終的には市で売ると思うけど、一旦材料アイテムの倉庫キャラに渡す。
道具

紅牡丹 市売 季節イベント等開催時、ユーザがまれに買ってくれるので市で売ってる(20文)。
紅一輪 市売
小粒な鬼の涙 昔のイベントで入手したもので神足の術・壱の効果がある。必要な時は神足薬・改を使ってるので。
千輪菊 市売 季節イベント等開催時、ユーザがまれに買ってくれるので市で売ってる(20文)。
彩り千輪菊 市売
格式帳 材料アイテムの倉庫キャラに渡す。
葦原中国の地脈 星野山の交換アイテム。便利かなぁと思って取ってたけど、使ったことがない。
祝砲玉 タゲに対してクラッカーみたいな爆発が起こる。一緒に遊ぶ人がいないから。
主従のカ 家臣を作り直す際に必要。
経験之書・拾壱 レベル上限が開放された際に使う。
生産熟練書・拾弐 次回生産CPの時に使う。
蛍虫籠 蛍が出てくる。「きれいだねぇ」「君のほうがきれいだよ」って言い合える知り合いがいないから。
相和の息吹 自分の怪我時間が短縮される。最近怪我したことないので。
金剛の研磨石 先日検証した際に使ったので大量にあった。まぁ使うことがあるかもしれない。
多彩入魂石・弐 入魂奥義の際に使うので、入魂材に変化させて別キャラに渡す(これ自体は取引不可)。
家臣特別訓練券 特別訓練をする時に必要。
仁王箱 市売 中身は汚れた普段着や妖魔の体毛(確率)が入ってる。以前、汚れた普段着がマイブームだった時に残してたが、最近は法被がマイブームなので。本当だったら箱のまま売ろうかと思ったけど(125貫)、市で確認すると、汚れた普段着は50貫、妖魔の体毛は5,000貫だったので、すべて開けてから妖魔の体毛のみを売ることに。妖魔の体毛って高いのね。
 
家臣多彩入魂石+ 市売 装備の下賜が出来るようになったので捨てるつもりだったけど、市で確認すると340貫。イマイチ使い所がわかりませんが市で売る。
 
家臣特別強化券 家臣をレベル65までの通常訓練・追加訓練を無料にて行える。
白紙の依頼札 普段は特に必要としないけど、いずれ逢魔依頼のようなものが登場しないとも限らないので。
軍団経験之書 軍団の仕組みすらほとんど覚えてないけど、天下布武異録・信長編ってまだ最終章じゃないよね?
軍団補助装備袋
任務達成の証 使 またすぐ貯まるだろうけど、とりあえず使って、アイテムは倉庫キャラに渡す。
攻城訓練書・弐 天下布武異録・信長編が終わるまで一応。
成長祈願札 レベル上限開放・技能追加等の時に使う。
軍神おみくじ・弐 軍神を作り直す時用に。
高天原の奉納物袋
勇気の心 普段のノックや週間ルーチンは勇気装備を使用。指輪を除く防具は8箇所。仮に2週間に1度装備を入れ替えたとしても、使用するのは1年で約210個。999個あれば約4年は保つので1枠分のみ残す。
稼業奥義之書・壱 急に稼業奥義ノックする必要に迫られるかもしれないので。
金運之書・弐 例えばメンテ前の火曜日に金運之書・参を使って「上限3万貫に達するの、間に合わない!」時用に取ってたけど、使ったためしがない。なので捨てようとも思ったけど、もしかして上限3万貫が変更・撤廃されるかもしれないので一応取っとく。
よりどり勾玉・富 軍神作り直すことを夢見て。
匠の閃き 次回生産CPの時に使う(今は採集稼業じゃないので)。
稼業経験之書・参 次回生産CPの時に使う。
彩色の意匠・四 指輪強化アイテム。倉庫キャラに渡す。
天魔王の石片 N上覧をほとんどしてないので入手機会がないけど、一応置いとく。
不動明王の石片
毘沙門天の石片
天女の透糸 店売 天地神明の帯の強化アイテム。天地神明の帯を持ってないので。
群雄決勝札・丙 「次回決勝からやる時に!」ってことで取ってたけど、一緒に決勝からやってくれる人がいないので。
伊邪那美の石片 N上覧をほとんどしてないので入手機会がないけど、一応置いとく。
時喰らう神の石片
四つ葉の刺繍糸 貯めてるところ。次回腕貫強化の際に使う。
依代の断片 入手も容易で、今のところ護符を作る予定もないので。
龍脈石 移動用アイテム。ほとんど使わないけど。
技能経験之書・壱 技能追加の時に使う。
多彩極上材料袋 上位生産品ノック用に集めてる。
技能経験之書・弐 技能追加の時に使う。
赤の装飾石 装備を急に変更した時用にって取ってたけど、抽選帳での装飾石箱の登場によりいらなくなった。
大天狗の小箱 次回の「証とか箱を開けるとpt入手」CP用に。
頼朝の小箱 使 同じく「証とか箱を開けるとpt入手」CP用に残すつもりだったが、個数が少ないので使う。
鎌倉の箱 次回の「証とか箱を開けるとpt入手」CP用に。
天之帯継ぎ糸 使 天之帯強化アイテムで今は必要ない。茶坊主の小包と交換可。
 
名匠の秘伝書 10回ほど良い装備を作ることができるが、最上大業物が出来るかどうかは未確認(当時は最高が大業物だった/多分できない)。次回生産CP時に確認。
家臣訓練秘伝書 家臣訓練の特別効果の確率が上がるアイテム。次回家臣を作る際に使う?
開運付与石・弐 75の付与石。うーん。次回家臣の武器を作る時にでも使うかぁ。
野望之軍神箱・醒 使 中身をバラす。
よりどり勾玉・醒 軍神を作り直すことを夢見て。
覚醒の神具箱
成長祈願札・勇士 大名物をやる時に使おう!とかって思ってるけど、一緒にやってくれる人がいないので放置されてる。
多彩九十九珠・弐 使わない気がするけど、あとで考えるべく倉庫キャラに渡す。
多彩九十九珠・参
覇道の装備箱 市売 たまーに使う・・が、入手しようと思えば星野山や幽霊船でも入手できるので(速攻売れた)。
九十九武器箱・参 使わないので捨てる。
九十九武器箱・四
九十九武器箱・伍
酉変化の心得 一人で変身して「かわいー」とかって思うんですけど、それだけ・・・だがしかし、腰袋に移動させて一人で楽しむ。
時戻しの笛・絆 これを使うと家臣の装備品が初期化されるため、下賜が実装された現在としては時戻しの笛・賜のほうが大切。
討取の証初期化札 使う機会があるかわかんないけど。
奥義充填札 知人徒党で強ボスに挑む時用に。腰袋に移動。
霊神の朱筆 護符作り直すことを夢見て。
上等な朱筆
神墨
タマフリ札・防 耐久力・魅力が+100らしい。
タマフリ札・癒 生命力・気合が全回復。知人徒党で強ボスに挑む時用に。
双眼鏡 選択で(1)戦闘後に獲得できる貫の量が200%増加する(10回分)(2)大名物の木箱を使用した際の、必ず獲得できる未鑑定の逸品が1個増加する(5回分)らしい。大名物をやる時に使おう!
金運之書・参 使 今週上限になったら使う。
お供初心書 お供を作り直す時用に。
虹色の達人鈴 使 星野山千尋窟、幽霊船、四聖獣の塔、熊本城で使用できるアイテムですが、これらの場所では英傑も使用できるので。もしかして!?と思って置いてた。捨てるつもりだったが、とりあえず全て使って箱に入れた。
技能経験之書・鳳 特化・七までの目録(侍「義気凛然・神機妙算・気炎万丈」、僧「全霊羅刹浄天・大日如来顕現・廻向来迎印」、神「素戔嗚神招ぎ・大祓の神威・御霊の神歌」、陰「七星反閇・煉神禁呪・絶・神将召喚」、忍「破岩大旋風・刀光剣影・風牙の術」、鍛冶「堅牢堅固・激昂回星突き・虚心坦懐」、薬「生命の湧水・神霊活命法・蔵王護摩法」、傾奇「深淵虚無の舞・万死一生の謡・宿星~灼光」まで)に技能経験値+300万。
青の道標 青龍の方に入場する時用のアイテム。お手伝いの際に必要かなぁと思って取ってたけど、英傑の登場でそれも不必要に。
百草翁の測量読本 四聖獣の塔の残り二つが実装されることを夢見て。
百草翁の召喚符
お供のおやつ 一応2日に1回はおやつをあげてるので。
良質お供おやつ 長期間おやつをあげ忘れた時用に。
上級お供おやつ 急いでお供と仲良くしたい時用に。
特級お供おやつ
良質お供漢方 急いでお供を育成したい時用に。
上級お供漢方
剛の籠手秘伝・参 籠手成長アイテム。何かのイベントでもらってキープしてました。んー、2個かぁ。1個交換するのに破魔の証・仁が8,000pt必要なのでそこそこですけど・・・まぁ、次回籠手を育てる際に苦労するってことで。
白銀の鍛錬石・七 現状最新の指装備用の強化アイテムとはいえ、育ってしまったら使わない。がしかし、清水が盾鍛冶に転向する可能性がないわけでもないので、一応残す。
極上な朱筆 護符作り直すことを夢見て。
四聖獣の道標 四聖獣の塔の残り二つが実装されることを夢見て。
歴戦の記憶・壱 何かボスに変身できるアイテム。基本、これ以外の変身アイテムは捨てることにする。そしてこれも腰袋に移動させる。
神具選抜箱・選 軍神作り直すことを夢見て。
上級挑戦の秘薬 上級チャレンジダンジョンでのNPC強化アイテム。使ったことない。安土武芸大会・上級自体クリアしたかどうか覚えてないけど、まぁ英傑もいるし。
天楼の修行書 レベル上限開放・技能追加等の時に使う。
導きの指輪・弐 使 別に捨ててもいいけど、もったいないオバケが出るかもしれないので今から使ってくる。
 
魔導付与石・四 初心者さん・帰参者さんにあげる用の魔導結晶を作る時に使ってる。
魔導浄化石 そのうち使う。
資源箱・壱 築城は一応毎日やってるけど、対人はしてないし、成長に必要な資源はすぐに貯まるので。
武闘決勝の小槌 予選をすっ飛ばして直接決勝に挑戦できるアイテム。徒党員全員が持ってないと意味ないけど一応。
兵士補充の作業笛 対人やってないので、兵士補充に困ったことがない。
天地護法具箱・乙 装備新調する時用に。ある程度数もあるし、下賜装備を作り直すかなぁ。
四肢護法具箱・乙
補助護法具箱・乙
天地護法具箱・甲 今となっては使いみちに困るけど、入手方法が限られているので一応。
四肢護法具箱・甲
補助護法具箱・甲
巨匠の秘奥書 最上大業物を確実に作れるので。
成長祈願札・天楼 レベル上限開放・技能追加等の時に使う。
師範代の玉手箱 必要なものが出来たときに使う。たまに中身が変わってる。
仙人の玉手箱
家臣熟達の書 家臣を作り直すことを夢見て999個だけ残しておく。
家臣熟達書片 家臣熟達の書があるので。
お供訓練手形 お供を訓練する時用に。
黄泉の宝箱・至 次回の「証とか箱を開けるとpt入手」CP用に。
八雷の宝箱・至 使 次回の「証とか箱を開けるとpt入手」CP用にって思って取ってるけど、最近は大量に貯め込むほど最近は行ってないので。
魔犬の宝箱・至 使
凶禍の宝箱・至 使
腕貫護法具箱・甲 昔、間違えて使ったアイテム。一応取ってたけど甲だし。
白銀の鍛錬石・壱 一応取っておく。まぁ鍛冶としての役割を考えた場合、するべきことはアタか盾なので、アタ用の指輪を持ってる以上、次に作るのは盾用の指輪なんですけど、一気に作れるだけの数量がないと、何作るんだっけ?って感じで忘れたり、無駄に倉庫枠を消費することになるので、それだけの量を確保してから指輪を作ります。てか、白銀の鍛錬石・七がこれより上に位置してるのが意味わかりません。
白銀の鍛錬石・弐
白銀の鍛錬石・参
白銀の鍛錬石・四
白銀の鍛錬石・伍
白銀の鍛錬石・六
魔導付与石・伍 最強の魔導結晶の完成を夢見て。
虚空の鬼神石 近いうちに使う。
厄災の施錠箱・壱 使 鍵があったら使う。
厄災の施錠箱・弐 使
厄災の施錠箱・参 使
厄災の施錠箱・宝 この中に入ってる影忍の戦利品ってのが経験値1000万、技能経験値10万がもらえるので、新しい章が出たりして、レベル上限開放・技能追加等の時に使う。影忍の戦利品は非スタックアイテムなので、開けて使わないと倉庫枠に困る。
勾玉原石・四 軍神作り直すことを夢見て。
勾玉原石・伍
勾玉原石・六
救世の玉手箱 使 救世の宝箱から出てくるアイテム。60個貯めるとアイテムと交換できるので、今から上級道場勲札1万×2で救世の宝箱を交換してきて玉手箱を60個にしてアイテムと交換してくる。
破滅の施錠箱・壱 使 鍵があったら使う。ちなみに壱を開ける時に間違えてオールマイティの鍵を使ってしまった・・・とほほ。
破滅の施錠箱・弐 使
破滅の施錠箱・参 使
破滅の施錠箱・宝 残す。無駄に両替側の枠を消費することになるので、必要に迫られた時に使う。
食料

年越しそば 価値11なので、現状だと使い勝手が悪い(普段は行李飯×4なので)。
その他

換金手形 大切!大切!
軍神おみくじ・四 軍神作り直すことを夢見て。
魔導の源 使 箱に入れる。
神使の荒石 今のところあまり使わないけど一応。
受継鬼神珠・壱 収集中。
双継鬼神珠・壱
命の荒石 そのうち使う。
命の荒石・体
命の荒石・術
カの荒石
守の荒石
法の荒石
洋の荒石
梟雄の荒石
鬼の荒石
臣の荒石
承の荒石
播磨の荒石
海の荒石
策の荒石
謀の荒石
薩摩の荒石
霊山の荒石
雷雲の荒石
水郷の荒石
旋風の荒石
焔色の荒石
大樹の荒石
八島の荒石
繁茂の荒石
豊穣の荒石
猛進の荒石
破滅の荒石
軍神

神具
八百万の神具・八 軍神作り直すことを夢見て。どのキャラから出た八百万の神具・八も、全てここに集めてる。
神力
カの源 基本的に取引可能な力の源・九十九の源はまとめて保存しています。取引不可のもの(〜の源・極等)のみ箱に入れてる。なので、市を利用した倉庫に入れる。
カの源・四 使 数も少ないし箱に入れとくか。
カの源・極 使 箱に入れる。
カの源・八 50倍(極と同じ)。倉庫キャラに渡す。
カの源・九 100倍。倉庫キャラに渡す。
装備強化

九十九珠
九十九珠・参 市売 5万貫で売ってるもの。進化九十九珠・参が登場してから使ってない。んー、進化九十九珠・参がなくなった時用に取ってたけど、何度も泣きを見てるので進化以外は使わない方向にしよう。
誉の九十九珠・壱 店売 使わないよねぇ?NPC売りで。
受継九十九珠・壱 発現に関しては進化を使うので、おそらく九十九移動専用のアイテム。
受継九十九珠・弐
受継九十九珠・参
三継九十九珠・極 大切。
進化九十九珠・参
九十九のカ
九十九の源・九 100倍。倉庫キャラに渡す。
九十九の源・極 使 50倍。箱に入れる。
宝石
紫金剛石 2.5倍~4倍。もう何年も付与石イジってないけど、今後使う機会が来るのかしら。
装飾系

染料
びっくり上級染料 採集キャラ以外のキャラにはほとんど貯まらないってことで置いてた・・・が、いらんな。天の上級染料も地の上級染料も入手しようと思えばできるし。
立物
兎耳立物 かわいいけど使わないしなぁ。
気まぐれ立物・弐 いらんな。
うどん立物・虎 昔のイベント時に入手。個人的にはかなりカッコいいと思います。
黒田家立物 かっこいいけど使わないしなぁ。
特殊

新春鬼神箱・寅 使 中身が鬼神浄化石×1と寅の鬼神石×1。使ってしまうと非スタックアイテム枠をひとつ使うことになるけど、ここにあっても忘れそうなので。
新春九十九箱・寅 使 中身が三継九十九珠・極×1と九十九の源・極×30、寅の大手袋×1。使ってしまうと同じく非スタックアイテム枠をひとつ使うことになるけど、ここにあっても忘れそうなので。
装飾石箱・参 もう少し使い所を見極めたい。
開運褒賞箱 上級道場勲札中袋か道場褒賞包を使うことになると思うけど、特に切羽つまってないので。

整理終了

こんな感じで御蔵番を整理した結果、使用枠数が164になりました!

 

すごいな。こんな処理方法でも80以上空いたってことか(なおN売りしたアイテム合計金額は約3,100貫)。おかげで、しばらくは御蔵番枠に困ることはなさそうです。

今回の整理に際し各種アイテムを売ったり捨てたりしたことで、今後ボクが後悔しなければ良いのですが・・・・。

COMMENTS

  1. ふむふむ。
    これはすばらしい断捨離記事。
    是非シリーズ化して、ロシアンルーレット的に1日1つ何かを捨てていただきたい。

    • ■一成さん
      うん、却下。

  2. 干乾が千乾になってるのがお茶目さを演出しています。
    金箔は全部束変換してたなー。端数は買った。1~8個なので。
    城下町関連の手形って全部預けれなかったっけ?家臣成長のptは上限いったら城下町ptに全部変えて追い手形出来るわね

    • ■いきゅさん
      あー、見落としてた。ありがとございます。直した。
      これ、画像スキャンでテキストを自動読み込みしてたのよねぇ。
      大体直したと思ってたけど・・・すごいな、よくお気づきで。

      金箔はボクも基本束にしてます。デメリットなく金箔に戻せるのが良いよね。
      家臣団資金は基本納入するんだけど、城下町手形は使わないとダメなはず。上限50だっけか。
      結構めんどくさいので放置気味ですなぁ。
      軍神の奉納具は毎日もらってるけど。

  3. ん?城下町手形、城下町に預けられますよ。
    漱石の手形結構たまってきたので、狩りで入手するごとに捨ててますが
    与謝野アカウントが1000枚切ったので、移動させておかないと…

    金箔はあえて金箔と金箔束に分けていれてました。
    生産貢献を稼ぐには。緋色の羽と金箔が必要なので。
    いちいち金箔束を金箔にもどす手間が面倒くさいと思うやつです。
    でももう金箔束一択でいいかもですね。
    生産のときにnから買えば済む話ですしね。

    あと鍛錬も奥義鍛錬も材料売ってるnの前でやってるので、
    倉庫には一つもいれてません (^_^;)

    意外と蔵に入れられるものが沢山あることと、
    アイテムのソートができることを知りました。ありがとうございます。

    • ■与謝野さん
      え?マジで?
      ありがとうございます。あとで確認します。

      やっぱ倉庫の荷物整理に関する考え方って人それぞれなんですねぇ。
      金箔束を金箔に戻すのが面倒くさいと考えるのに
      毎回鍛冶材料屋に鍛錬材を買うのはおkとか。
      自分と違う判断基準が、なんだかんだで参考になります。

      まぁ参考にするだけで真似しないけどなっ!