【活動報告】本日のトホホな清水-221202

活動報告

まいどです。

昨日の晩ごはんは唐揚げでした。清水です。ハロニチワ。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

では本日のお話(今日は短い)。

今朝は、低価値の鬼神石拾いで〝安土城攻城戦〟〝武装本能寺〟の突貫です(燃ゆ・真除く)。

 

段取りよくやったつもりだったけど、やはり2時間くらいかかりますねぇ。

その後荷物整理して、

 

最後に少しだけ宝玉を叩いて本日終了。

どうでも良い話ですが、宝玉作りというのは結構な博打だったりします。

1つの満足いく宝玉を作るためには、数多くの輝晶や宝玉、そして8個以上の〝慈覚大師の加護〟を使うことになります。

それでも、求める宝玉によっては最終的に失敗する可能性もあるわけですから、自分では作らずに、宝玉や輝晶は市で売却し、その売却益で自分の満足する宝玉を購入する。これもひとつのやり方ですし、全体的にはこちらを選ぶ方が多いのかもしれません。

このように「できるだけ損失を回避したい」という性質のことを、心理学ではプロスペクト理論というそうです。

どちらが正解でどちらが間違ってる、というわけではなく、どちらを選択するかというのは、選び手の置かれてる状況によって変わるとのこと。

まぁ信onはゲームですので、必ずしもこれが当てはまる、というわけでもないとは思いますが、近い性質だとは思います。

プロスペクト理論、ぷろ-すぺくと-りろん、ぷろす-ぺくと-りろん。

覚えましたでしょうか。またひとつ勉強になったなぁと思いつつも、恐らく来週になったら忘れてる可能性大。

まぁ、そんなとこ。

COMMENTS

  1. 長野よりハロニチワ 今日のサッカーみるため昨日は早めにフェードアウト 朝早起きして観戦。無事勝利でよかった。ハーフタイムに宝の箱もでたし満足(笑)

    • ■虎鉄さん
      ハロニチワ。長野お疲れ様です。

      ほほー、勝ちましたか。おみごと。
      日本すごいねぇ。このままがんばってほしいですな。
      (宝箱はどうでもいい)

  2. 秘宝空きと書き込もうとしたら、たまたまおとのさまがいたので対話できてよかったです。

    • ■池田さん
      先程はありがとうございます。
      ちょっと仕事が暇だったから荷物整理してたんですよ。ホントナイスタイミングでした。

      ボクも紅水晶は全て池田さんの汁から出来てる。

  3. ほほお。勉強になりますね。

    思わずその理論とやらをググってしまいました。

    ひらたく言うと損失を回避したい=感情論 なんだと理解しました。
    なので正解がないんでしょうね。

    母体が大きくなると同じ損失額でもショックが少ないとか
    人は確率が低いときに大きく評価し、確率が高いときには小さく評価するとか
    1万円得るより1万円損失するほうが精神的に大きく作用する(ここでは200円くらいが
    例としてわかりやすい気がします)とか

    何かね、読んでいると経済がどーのこーのって、もしかしたら偉い人たちの
    主観じゃね?という気がしてきました(いやそんなことは決してないのですが)

    コロナ禍で色んな形でお金がばらまかれましたが、
    全員が納得しない所以だなと妙に納得です。
    万人に10万円が支給されても「あいつに払うのはずるい」という声までありましたしね。

    人間の認知っておもしろいなぁと痛感いたしました。おわり。

    • ■サッカーの人
      あれ?与謝野さんってサッカー好きなんですか?
      へえ。
      ボクは大して興味ないです。
      ただ普通に「日本勝ったんだ。やったねー」くらいです。

      さてググって頂きありがとうございます。
      人の行動にあれこれ理由をつけるわけですが、
      おっしゃるとおり、結局のところ人の感情に影響されますので断定はできないんでしょうね。

      まぁ「〜という行動を取りやすい傾向にある」というだけでも、
      マーケティングとして役に立つ分野の人たちもいるんでしょうね。
      ホント、人間は色々面白いですな。