まいどです。
清水です。ハラポロガ。
先日、カルが「自分用チョコ」ってことでチョコレートを買ってました。
4コ入り500円!
普通に小さいのが1コ125円っすよ。贅沢です。
悔しかったので、
自分用チョコ清水バージョン。
お得用571グラムで400円台です。
しかし、思えばこれが先週末に起こった悲劇の始まりだったのかもしれません。
土曜日の朝のことです。
ボクが普通に朝ご飯を食べていると、突然、左腹部に痛みを感じました。
なんて言うか、「こむら返り」になる寸前の痛みが持続するような感じで、それと共に吐き気までするのです。
何だろう・・・・と思いつつ、1時間経っても痛みがおさまらず、鎮痛剤を飲みましたが全然効きません。
カルが「ぎっくり腰じゃない?」と。
確かに、ちょっとした動作やくしゃみ等でそーいうのになるって聞いたことがあります(朝ご飯食べてるときはヨーグルト食べてるだけだったけど)。
まぁ何にせよどうしようもないので、近くの総合病院の整形外科に行くことに。
現地に着き、痛みに耐えながら、診察を待ちます。
しばらくして診察室へ。
そして問診の段階で先生曰く。
「これ、内科かもしれませんねぇ。多分、腎臓結石ですよ」
・・・え?
めちゃめちゃ痛いという噂の結石です。まさか自分自身が発症(?)するとは・・・。
時間もないので端折りますが、その後、内科やらCTやら血液検査やら尿検査やら、もうね、色々たらい回し。
もちろん、その間激痛です。
検査はいいので先に鎮痛剤をくれと言っても「もうしばらくなので」と、取り合ってくれません。
久しぶりですよ、激痛と吐き気で冷や汗かきまくったのは。
まぁ、そんな週末でした、はい。
ちなみに診察代は9,750円くらい。・・・・誰かカンパしてください。
というわけで、今日は朝から有田さんのお仕事。
昼前くらいに再度病院へ行きまして、帰社後は再び有田さんのお仕事。
20時前まで残業して今に至る・・・。
ネタがなくてしみません。
まぁ、そんなとこ。
なちゅらる市場【プチグラ】
|
すずかてづくり市【ぷちグラ】
|
795)自作ブース作り その4 って話 | 797)自作ブース作り その5 って話 |