139)明日、ライブペイントが行われるってことのお知らせをする話

世間様は盆休みのところも多いと思います。

嫁と子供も帰省してることですし、本来なら、ボクもゆっくりやすんで「のほほ〜ん」とゲームでもしたいのですが、なかなかそうもいかない清水です。ハロニチワ。

———————–

さて、突然ですが、明日、神戸の須磨海岸の海の家 カッパ天国(東海岸)ってところでライブペイントが行われます。

これは、神戸「手づくり市」で知り合ったたぬQ工房さんが主催するイベントで、いもうとに声をかけていただきました。

詳細はよく知らないんですけど、5人のアーティストさんによるイベントのようです。

始まりは10時頃。何時までやってるのか不明です。まぁ、内容的に1日中行われそうだね。

お近くの方は是非とも足を運んでくださいませ。

———————–

そして翌々日の16日は盆マルシェでございます。

ためしに福袋企画(仮)ってのをやってみようと思っております。

もちろん、小物とTシャツの新商品を少々、そして多数のレトロ風木製看板の新作をご用意してお待ちしております。

かなこーーー!待ってるぜー!

———————–

さて、宣伝だけだと味気ないので、ちょっと考察。

この清水の日記は、グラ猫やいもうとのファンから清水の先輩まで、幅広く色んな方が見ておられると思いますが、まぁ、例によって「こんなこと書いてもいいの?」的な事までぶっちゃけさせていただきます。

むしろ、みなさんも一緒になって考えて、色々とご教示いただければ幸いです。

最近のボクたちは、「一体どうやったらリピーターを掴むことができるのか」という事を大きな課題として考えております。

リピーター、つまりファンでございます。

アーティストとしてのいもうとを宣伝し、そしてブランドを発展させることがサポート側の清水の役割ですので、まぁ、そんなことを色々と考えなきゃいけないわけですよ。

みなさんも「よく行くお店」ってのがあると思いますが、どうしてそのお店に何度も足を運ぶんですかねぇ?

清水自身に経験に置き換えてみますと、

・よく行くキャバクラ:女の子が可愛い、話が面白い
・よく行くバー:自分を知ってる人がいるので、1人で行っても気軽に話ができる

うーん、「物販」と「水商売系」では、売ってるモノが違うからあまり参考にならないな・・・・。ん、そういえば、最近は全然キャバクラ行ってないなぁ。

でも、ボクはショップとに全然行かないからわかんないんですよねぇ。そこがまずダメだな。

よく行くスーパーの場合は「商品が安い、ある程度品揃えがある」って感じ。

グラ猫の手作り市出店では、2008年7月から2009年7月初頭までの約1年間に、のべ352人のお客様にご来店いただき、そのうちおよそ65人(のべ人数)、約18%が2回以上来店してくださってます。

手作り市における「ロックT」「かわかっこいいアイテム」ということに関しては十分ニッチ市場にはなりうるため、他の出店者さんと比べるとリピーターさんの確保は容易ではないか思うんですよねぇ(ただし、ロック好みのユーザが「手作り市」に訪れる頻度は低い)。

そんなわけで、ブランドとしての地位の向上、マーケティングコストの削減、そして収益の安定化を図るためにも、リピーターを増やすことが重要なカギだと思うわけです。

例えば、いきなり大きな話になりますが、東京ディズニーランド(以下TDL)の場合、リピーター率が90%を超えるらしいじゃないですか。

色々とネットで見てみてると、まぁ、これには様々な要因が関係しているわけです。

テーマパークとグラ猫では大きな隔たりがありますが、うちでも関係しそうなものを見てみると、

・非日常的な空間の創造
・商品の陳腐化の防止
・接客力を高める工夫

の3つが挙げられそうです。

まぁ、ちょっと長くなりそうなので、そのへんの事はまた後日書かせていただきましょう。

◆ 今後の手作り市出店予定 ◆
日時 会場 主催とか
8月16日(日) ピンクダイアモンド
駐車場@長岡京
ピンクダイアモンド
グラフィティ★キャット
8月20日(木) バンビオ広場
JR長岡京駅前
青空個展市
8月22日(土) つかしん 神戸「手づくり市」
9月5日(土)
9月6日(日)
学園都市
ユニバードーム
神戸「手づくり市」
9月13``日(日) ダイエー桂南店 青空個展市
9月26日(日) ATC OSAKA アート&
てづくりバザール
10月4日(日) 長岡天満宮 長岡京ソングライン
11月2日(月)
(予定)
バンビオ広場
JR長岡京駅前
ガラシャ祭り
バンビオ手作り市
11月8日(日)
(予定)
勝竜寺城前
グランド
ガラシャ祭り
青空個展市

中途半端ですが、まぁ、そんなとこ。

→ブログセンターのブログランキング★
ご協力、よろちくび。

コメント

  1. もこぷお より:

    暑いですねー。こぬばんはー。
    アボガドDE ナイト開催すか;-;了解でぇす
    また陰ながら電波おくっときますね。

    そうづつねTDLは世界が誇るブランドみたいなもんですよね。リピーター率も納得です
    たぶん全世界の軍隊ばりに徹底した管理があっての元だとおもいますけどね;-;
    徹底したら非日常空間を作り上げるために

    接客はもちろんのことなんでしょうけど、、

    TDLの場合は隠しイベントての用意されててゲリライベント勿論の事各所あらゆるところに小さいのからおっきいのまでミッキーの形した物があるって感じらしいです。
    (例テーブルに置かれてるランプの土台部分の模様がミッキーになってたり)

    その何ていうんでしょうリピーターになるきっかけとして私だけが知っているみたい優越感をもってもらうのが効果的でありいいってのも聞いたことあります。

    こちらは音楽関係になるんですけどマイナーなアーティスト(自社ブランド)のファンになりそのアーティストには有名になってほしくないけど応援するみたいな感じで優越感もってよりおおく知ってもらい更に広がるって感じでしょうか?

    あと店を構えてる人の立場の人に聞くところは、自分(自社ブランド製品)に絶対の自信持ち接客以外では見栄を張り続けることらしいです。

    長くなりましたこんな感じす;-;
    今日も日本語わけわかめですいません;-;
    まぁそんなとこ(オリジナル)

  2. もんち妻 より:

    ・非日常的な空間の創造
    ↑グラ猫さんにはぜひコレを追求して頂きたい!!!

    いもうとさん、暑いと思いますが頑張って下さい♪

  3. しみかず より:

    ■もこもこさん
    いつもながら大変勉強になるコメントありがとうございます。
    (ただし、アボガドナイトってのが意味わかめです)

    インディーズのミュージシャンを応援する人の優越感ってのは聞いたことありますね。その葛藤が難しいのかもしれませんが、結局のところ「応援したい」って気持ちが打ち勝つため、口コミのマーケティングなんかもそのへんが関係しているようなんですよねぇ。

    そういう人たちをずっと大切にし続ける、たとえボクたちが「ビトンかグラ猫か」という時が来ても、このブログを読んでくださってるような今のファンの方々がいたからこそでかくなれたっていう意識は忘れちゃいけないですよね。

    あと「自社ブランドに絶対的な自信をもつ」「見栄を張り続ける」、まさにその通りだと思います。

    ちょうど今、ボクらもそのへんのことを議論しているところなんですが、うちの場合ですと「妹のデザインが素晴らしい」という意識がない限りは成功しないと思うんですよ。

    妹のデザインに価値を見出せないようだったら、それこそブランドを立ち上げるってことをするべきではないと思うし、別のことをすればいいわけですもんね。

    「売れないのは値段が高いから」(別に高くはないですけど)っていうのではなく、アピールの仕方や売り方に問題はないか、接客方法に問題はないか、ブログの書き方に問題はないか、そういう周りのことをもっと考えるべきだと思います。

    そして、そういうことを考えていくのがサポ組のボクらの仕事ですので、まぁ、もこぷこさんをはじめ、この日記を読んでいる方々は、これからも「サポのサポ」として、色々とお教えください。

    ついでに15日の晩、一部の雑賀衆が京都に集まりますので必ず来てください。

    まぁ、そんなとこ(元祖本家)

    ■もんちちち妻さん
    おつかれさまっす!

    そうなんすよ、もちっとそのへんのことを追求していきたいんですよねぇ。

    それぞれのブランドに合ったブースってのがあると思いますが、例えばボクらがもんち妻さんとこみたいな感じでスタイリッシュさを極めたとしても、絶対人気が出ないと思うんですよ。

    あのスタイリッシュさ、商品、そしてもんちさんともんち妻さんの人柄の全てが集まってひとつのブースを作ってると思います。

    手作り市を広報宣伝の場として考える以上、ボクらも、もっともっとブースを極めていかなきゃいけないですよねぇ。

    またアドバイスよろしくでございます。
    (なかなか会えないけど)

    うん、明日、須磨海岸でお待ちしておりますので、一緒に焼けてください。

タイトルとURLをコピーしました