249)くわのき幼稚園で仕事してみた話

恒例、ダイエット報告の時間でございます。

ダイエットし始めて約3か月ちょい。

わかりますでしょうか・・・・・

そう、7月29日、

ついに54kg台に突入しました!

正確には54.8kg。

実はこの日の朝に55.9kgを記録し、55kg台というだけで快挙だったんですが、午前中に洗車したら汗まみれになりまして、昼頃、シャワー浴びがてら体重計に乗ってみるとこの体重だったわけです。

・・・普段、どんだけ運動してへんねん!

まぁ、それは良いです。

つまり、とりあえずは3か月ほどで第一目標の55kgに達したわけです。

予定通り、今後は筋トレをしつつ、53kgに向けていこうかと思っております。

いや、思ってた矢先の話です。

この7月30日の夜中から昨日まで、所用で実家に帰省してたんです。

そう、魔の実家

実家といえば、「いらん」って言ってるのに食事が出てきたり、お菓子がでてきたりします。

そのことを懸念してて目標達成した話はしてなかったんです。

んで、先ほどグラフ。

7月29日の後空白で、8月5日の日付があります。

帰省中は体重を量ってなかったので空白。

では今日、何キロになってたかというと、

58kg!?

58kgってーと、7月9日と同じ体重・・・・。

マジで勘弁して欲しいと思った清水です。ハロニチワ。

———————–

「これ、1つの話でいいじゃん」ってくらい前振りが長かったわけですが、これからが今日の本題です。

清水、実家で何してたかといいますと、まず、7月31日は法事。先日亡くなった祖母の49日でございました。

昼は「会食」と称してフランス料理なんぞを食べまして、これがまた太る要因だったなぁ。かといって断れないし。

んで8月1日から4日までは、いもうと現場仕事のお手伝いをさせてもらいました。

これは、先日、清水のメインの仕事のひとつだった長岡京のフリーペーパーの契約が切られてしまい、お金がないのを見かねて誘っていただいたお仕事です。

・・・・うーむ。いもうとに依存してるなぁ。情けない。

とりあえず、清水の人生初となる現場仕事。

過去、イベントのディレクターとしての野外での仕事経験はありますが、今回のような、いわゆる「現場」での野外肉体労働的な仕事は初めての経験となります。

内容は、幼稚園の遊具や壁等に色を塗ったりする仕事

会場は神戸市西区にあるくわのき幼稚園というところ。清水は4日間、垂水区の実家からバイク通勤。

初日・二日目はいもうとと2人で、三日目・四日目はサポの方を2人いれて4人で作業でした。

1日目 8月1日(月)

8月1日、この日は「ジャングルジム」と「うんてい」の下地塗りの日。

こんなやつと、

こんなやつ

以前、ちゅーさんにもろたお気に入りの「ズゴックTシャツ」を着て出動です。

まずは前処理。

塗らない箇所を養生した後、錆止めスプレーなるものを準備して、

錆びてるところに満遍なく吹きかけます。

塗装業が初めての清水にとっては、こんなことすら未知の世界。すべてが新鮮でございます。

あとはひたすら、1本1本塗っていきます。

しかし。

ジャングルジムというのは、鉄の棒の集合体。

かなりややこしい上に、幼稚園の遊具なので、内部の棒を塗るにもスペースが狭く一苦労です。

あまりにも時間がかかるため、いもうとに「エアブラシのほうがいいんじゃない?」と提案。

一部、養生箇所を増やして、途中からエアブラシに変更です。

いもうと曰く、「5倍くらい速くなったわ」

なぜ、最初から使わないの!?

何ごとも経験だなぁ。

エアブラシは1個しか持ってきてなかったので、清水はその間、塗るのには苦労しなさそうな「うんてい」を刷毛で塗ります。

その後はテキパキと作業も進み、下地完成。

あの、子ども好みしそうな派手派手しいカラーリングがなくなり、茶色一色の遊具と化しました。

この日は下地だけの予定でしたが、エアブラシのおかげで作業が進み、空いた時間で木目も入れていきました。

フォトショで木目とかは作ったことあったけど、さすがにペンキで描いたのは初めてですねぇ。

そんな感じで初日終了。

さすがに疲れましたので、この日は21時に就寝しましたが、そんなときに限って22時、23時と電話が鳴り、あんまし寝た気がしませんでした。

2日目 8月2日(火)

そして二日目。

前日、ズゴックTがあまりにも汚れてしまい、これはイカンと急遽購入し(てきてもらっ)た1980円のツナギでの出動です。

まずは、やりかけてる「木目」を完成させていきます。

棒が細いのでエアブラシを使うことができず、刷毛でチマチマ塗っていきます。

いもうとは、ジャングルジムの滑り台の屋根の三角のやつをわらぶき屋根にするべく色を塗ります。

・・・まぁ、わらぶき屋根には見えないけど。

こうして、木目調「ジャングルジム」と「うんてい」の完成です。

結構段取り良く進んでますので、作業が前倒しできるようです。

いもうとが木目の最終仕上げを行ってる間、清水は3日目の作業予定だった「石作り」に入ります。

ジャングルジムの横の建物の柱、そこに養生をして、その土台となっているコンクリの周りを掘ります。

ジャングルジム等でもそうでしたが、砂に埋まってる部分もある程度塗装しますので、少々掘り出さないといけません。それが今回一番の肉体労働だったなぁ。結構疲れたし。

準備できたら、それを白色で塗っていきます。

残り柱7本と足置き台1箇所、同じように塗装します。

きりが良かったので、この日はこれで終了。石作りは翌日に続きます。

3日目 8月3日(水)

この日から、松下さん水谷さんが参戦。

お二人ともいもうとの仕事仲間で、かなりレベルの高い絵描きさんです。

清水は前日の続きの石作り。

エアブラシを使って、コンクリートを花崗岩(?)っぽく見せていきます。

まずは、真っ白だった下地に黒のインクを飛ばします。

おおお。

もう、これだけで「石」に見えますねぇ。

他の土台も、どんどんエアブラシを吹いていきます。

この日の清水は「日本兵スタイル」。

前日、熱中症っぽい症状で頭痛がしたため、それを予防する意味でのタオル&帽子です。

次に薄いグレーを吹き付けて、フラット感を出します。

さらに、全体的に白を吹いて馴染ませます。

最後にクリアーを刷毛塗りして、土を元に戻して完成〜。

エアブラシ・・・すごいなぁ。

終了後、今度は用務員室前の駐輪場の地面塗りをします。

これは、元々あった絵を再度アレンジして塗り直す感じの作業。

もちろん清水は、地球の周りの「水色部分」担当。

これは下地のべた塗りで簡単だからです。初めてローラーを使いました。

ややこしそうな「地球」、はプロの松下さんの作業です。

ん?

あれ・・・・駐輪場の看板・・・・

じてんしゃ バイク・・・って書いてて、その下、

うば車!?

言わねぇ〜(多分)。

ベビーカーでしょ、今の世の中だったら。

実は以前、清水はカルとしゃべってる時に、ベビーカーを「乳母車」って言ってバカにされたことがありましたが、いや、確かにバカにされて当然だとは思いますが、もしかしたら神戸だと「乳母車」ってのが標準なのかもしれませんなぁ。

並行して、助っ人の水谷さんは、昨日の木目調ジャングルジムにツタを生やしていきます。

ちゃっちゃとやってのけるのが、さすがプロですねぇ。

またいもうとは、図書館までの渡り廊下っぽいコンクリート道を「石畳風」にするべく作業開始。

大きな石板の間に石を敷き詰めていく感じでしょうか。なかなかめんどくさそうです。

途中ながら、この日はこんな感じ。

ふむ。

すげーなぁ、この細かい作業は。

この日はこんな感じで終了。

日陰で作業してたこともあり、特に頭痛がすることもなく、大変平穏な1日でした。

4日目 8月4日(木)

快晴。

清水は前日の続きの「駐輪場の地球の周りの水色塗り」からスタート。

残り1/4程度でしたので速攻終了。

「次、何しようか?」といもうとに尋ねたところ、「外壁の白塗りお願い」ということでした。

これは、外壁に描かれた「迷惑駐車 おやめください」ってのがあるんですが、年月が経って剥げてきてるので、その白部分を塗る作業。

※写真がなかったので、google mapより拝借。

「了解〜」

安請け合いしましたが、これがまさかあんなことになろうとは夢にも思いませんでした。

これ、写真だとよく見えませんが、コンクリのパネルで6つに分かれてて、「赤にハミ出さない」という制約があるせいか、1枚約1時間かかりました。

この日は天気がよく、しかも朝からずっと日が当たる場所にあるので、まず白が眩しすぎて見えません。

不似合いながらも、清水はサングラスをかけて作業しておりました。

さらに園庭での作業と違って、周りはすべてコンクリートとアスファルト。

反射熱がすごいんです。

9時半くらいから作業し始めましたが、昼休憩の時にはすでに頭痛がしておりました。

どうやら清水、熱中症になってしまったようです。

午後からも続けて同じ作業をしておりましたが、頭痛いわ、肩がスゴイ凝ってるわ、しかも眠気がものすごいわでどうにもなりません。

休み休みやりつつ、また水分もイヤというほど取っておりましたが、全然改善されません。

普段外に出ないことも関係してるのでしょう。暑さに対して耐性ができてないのかもしれません。

・・・・いや、違うな。

うちの事務所は生半可な暑さじゃないし、野外の「熱」耐性といったほうがいいのかしら。

「こりゃ、やばいかも」と思いつつも、とりあえず15時頃完成。

いもうとには「無理せんと、ゆっくり休んどいて」と言われましたが、他の人の手前そういうわけにもいかず、次の作業に入ります。

次は、再度駐輪場へ戻って、地球の中に国旗を描く作業。

そうそう。

ボクが描いてた地球の周りの水色の下地部分。

松下さんがエアブラシで完成させていました。

あの、水色単色がこんなになるなんて!!

エアブラシ、本気で覚えたくなりました。

んで、清水は「頭痛」「肩こり」「眠気」と戦いながら国旗を描いていきます。

結構細かい作業ですが、まぁ、最終的には他の人が引き継ぎますので気が楽です。

しかし、16時半。

どうにもこうにも身体に限界を感じましたので、残りあと30分ほどでしたがギブアップ。

早退させていただきました。

今にして思えば

「どうして残り30分が我慢できなかったんだろう」

と、情けなく思いますが、それが我慢できなかったからこそ限界だったのかもしれません。

恐らく、あの眠気に負けて寝てたら、そのまま死んでたな、ボク。

そんな感じで一路帰宅。

ちなみに、いもうとの渡り廊下は、この日、こんな感じで作業を開始して、

最終的にはこんな感じになってました。

そんな感じで、清水の4日間現場仕事は無事終了いたしました(「無事」とは言い難いけど)。

改めて、いもうとスゲー!と感心されられることが多く、清水もがんばらないとダメだなぁと思った次第です。

こんなすごいいもうとのブランド「GRAFFITI-CAT」を、これからもよろしくお願い致します。

・・・なぜここまでヨイショするんだ?

———————–

というわけで、今週日曜日の8月7日は、久しぶりの長岡京出店です。

バンビオ前10時から16時までの開催予定。

クリマでお披露目した「手描きバッグ」や新作バッグもご用意しておりますので、是非とも遊びに来てください。

ついでに、「坊主じゃない清水」も見に来てください(散髪はしてないのでボサボサだけど)。

◆ 今後の手作り市出店予定 ◆
日時 会場 主催とか
8月7日(日) バンビオ広場
JR長岡京駅前
ものづくり市
9月17日(土)
9月18日(日)
ATCホール OSAKAアート&てづくりバザール VOL.7
10月16日(日) 済美中崎町コミュニティホール 中崎町アートリフレッシュVol.1

・グラ猫本サイト:http://www.graffiti-cat.jp/
・グラ猫ショップ:http://graffiti-cat.ocnk.net/
・グラ猫編集部:http://www.graffiti-cat.jp/ed/
・ミクシィ内グラ猫コミュ:グラフィティ★キャット

まぁ、そんなとこ。

コメント

  1. まつ より:

    すごいなぁ、完全に鉄の棒が木ですやん
    炎天下おつかれさまでした!

    熱中症対策に水つけたらひんやりするタオル使ってますが、あれなかなかいいっすよ

    54kgって・・・女の子やん!
    俺58kgから筋肉ついて60kgになりますたよ テヘ

  2. しみ より:

    ■松さん
    あざーっす。

    水に浸けた冷んやりするタオルかぁ。いいっすね、それ。
    せめてさ、先日ミクシィで皆さんにお尋ねしてた「保冷剤をタオルで巻くやつ」、アレが完成していればマシだったかもしれないなぁと思いました。
    (未だにカルが作ってくれないので報告できない)

    ただ、「濡れたタオル」ってのは使ってたんです。
    帽子の下のタオルは、頭から耳にかけての箇所を濡らして使ってたんです。
    んで、風が吹くと結構涼しかった感じでした。

    が。

    日中作業ですので、当然、汗かきまくりです。
    風が吹いて「涼しいなぁ」と同時に、臭いんです!自分が!

    「ボクはいつから剣道部?」ってくらい臭いので、あれは是非匂ってほしかったなぁ。

    まぁ、それはどうでもいいや。
    松さんは締まった身体してるし(いや、よくは知らんけど・・・ドキドキ)60kgでも格好いいよねぇ。
    ボクも筋トレして54kg目指すかなぁ。

タイトルとURLをコピーしました