314)何とかしよう企画の話 その35(7月半ば)

明日、ぬまんの仕事先が主催する「体験陶芸教室」みたいなのに参加してきます。

ワークショップ的なアレですが、参加費が高い!(しかも芦屋なので、四日市からは遠い!)

次回やるときは、四日市でやってほしい、かつ安くしてほしいと思う清水です。ハロニチワ。

——————————

さて、7月14日から1週間、いもうとが四日市に来てリアル店舗の作業をしていました。

今回はそんなお話です。

これ、昨日(7/23)から書き始めてたんですけど、珍しくいもうとが「清水基地内装の総集編〜」みたいなブログを書きやがりまして、どうも内容がかぶりまくりです。

めったに「まとめブログ」みたいなのは書いてないのに、なんで今回に限って、しかも昨日なんだよ!

何かボクが真似したみたいですが、あんまり関係ないのであしからず。

※今回は使用画像が69枚なので、新記録気味です。

2012年7月14日

作業初日。

これから続く1週間の段取り作業日です。

まずは大掃除。壁、天井、床と、(そこそこ)徹底的に掃除します。

掃除が終わると、次は床のベニヤ板に貼られた布テープを剥がしていきます。

お察しの通り、この布テープは床の気密性を高めるために貼られただろうものです。

それだけ考えると残しておいてもよさげなのですが、まぁ、キモイのでとりあえず剥がしました。

続いてコーキング。

剥がした布テープの代わりに、シーラーを使って隙間を埋めていきます。

こんなデカイ穴には、

こんな感じで、隙間埋め材みたいなやつを切りそろえて挿入し、

上からシーラーでちょちょいのちょいです。

さらにマスカーで窓やドアの養生をしたり、

気晴らしに、枕木にオイルステンを塗ったりしてこの日は終了です。

完全に下準備だけで終わった1日でしたが、こーいう段取り、大切ですよねぇ。

2012年7月15日

下準備の終わった店舗スペース。

とにかく、白色の下地を塗る。

塗る。

とにかく塗る。

途中、カルのお父さんが差し入れしてくれた工場用の扇風機もスイッチを付けて、

延々と塗り続けます。

下地を塗り終えると、次は2回目開始。

天井もキレイに2回目。

そうなのです。

以前の清水基地の事務所内の作業もそうでしたが、「臭いものに蓋をする」という日本人的発想で、とりあえずまずは塗りつぶしてしまえ!って作戦なのです。

計画性がないというか、アーティストっていうのはこーいうもんだというか、いもうとに「どんな店内にする?」と聞いたところ、「まずは白色で塗って、塗りおえたら何か思いつくでしょ」って回答でした。

ある意味、素晴らしいな。

そして、この2回目の塗りの時点である程度の青写真が出来上がってたようで、「ここは板を張るから塗らなくてイイ」「ここは見えるとこなのでキレイに塗って」と指示が飛びます。

そんな適当な指示に従順に従う清水。とりあえず塗っていきます。

そんな感じでこの日、大体の部屋塗りを完成させて作業は終了。

部屋中が真っ白で陽が当たってると、何だか、西海岸のサーフショップみたいな感じですねぇ(長袖のツナギが場違いだけど)。

2012年7月16日

店舗内の準備が終わりましたので、ようやく本格的な作業開始になります。

ですが、そうは問屋が卸しません。

店内で利用する板や木材は、KuuGardens本田さんのご協力のもと、いもうとが解体現場からもらってきたんです。

ですが頂いたあと、いもうとの工房の野外駐車場に放置しておりましたので、念のためバルサンを炊いておこうということになり、この日は朝から薬局へ走ってバルサン購入。

いもうとの車から木材を降ろして店舗に運び入れてバルサンタイム(ちなみに店舗内自体は、いもうとが来る前日に、すでにバルサンを炊いてます)。

その間、足らなかったものをホームセンターに買いに行き、帰宅後、薬の効果時間が切れるまで約30分ほどありましたので、とりあえず

the 穴堀

そう、枕木を敷く予定の側道(?)です。

寸分の時間も惜しまず動き続ける清水兄妹でございます。

そしてお昼頃、ようやく作業開始。

※窓枠の赤色は、前日の夜、いもうとが残業して塗ってくれたもの。

長さを測って、

いもうとが切る。

長さを測って

いもうとが磨く。

世間一般とは全く逆に、「肉体労働は女性の仕事!」的な清水家での家訓(?)に則った行動です。

大体切り終え、いよいよ貼り付け作業です。

この日切った板は、西側上部の壁に貼り付けられます。

と、ここで、何と「グラ猫ラブ!」のあきらびっちさん、みほしんゴさん、都さん、あやかちゃんが、名古屋から陣中見舞いに!

その上、美味しそうな差し入れまで頂いちゃってありがとうございます!

そんな感じで帰り際に記念撮影。

除草労役のときには是非よろしくお願い致します〜!

まぁ、時間もいい時間になってたので、この日の作業は適当に終了。

夜、いもうとが残業して西壁上部の板張りを仕上げてくれてました。お疲れす。

2012年7月17日

この日は朝から壁作り。

まずは東壁面に張る板を準備していきます。

半分くらい張り終えた段階で、手持ちの板がなくなりました。

残りは後から買いに行くことにして、できる作業を進めていきます。

もらってきた木材の中に「すのこ」が少々ありましたので、それを南壁面窓下に張ることにします。

この南壁面、なんか色んな出っ張りがありますので、いもうとはそれらを邪魔に思ったのでしょう。とりあえず取り外しを試みます。

まずは奥の出っ張りから。

これはどうやら水道栓。

しかも事務所側の止水栓と繋がってたようでして、いもうとが一番手前のキャップを外した途端、

辺り一面水浸し!

ちょうど入り口付近で作業してた清水なんて、まるで服のままプールに入ったかのようにびちょ濡れです。

何かとアクシデントが絶えません。

気を取り直し、その後はこの南壁面に張る「すのこ」を白で塗装したり、

北壁面上部に張る角材をサイズに切ったり、

塗装したり、

東壁面を含め、足らない板を計算したり、

共存が確定した南壁面の出っ張り部分の為に「すのこ」を切断したり、

そして、買い足してきた板を白く塗ったりと、そんな感じで1日が終了です。

あ、そうそう。

この日はカルお姉ちゃんから差し入れがありました。

グラ猫チーズケーキ!

さすが、パン作りの講師というだけあって、美味しいだけでなく芸達者でございます。

ありがとうございます!

2012年7月18日

いもうと参戦5日目。この日は壁面を完成させていきます。

前日のいもうとの残業で、南窓下壁面は完成。

東側壁面もほぼ完成。

この日はココからスタートです。

今回の壁面作りで一番難所だったのが、この北壁面上部の角材の取り付けでした。

最初は他の壁同様「板」を張っていくつもりでしたが、全然足らなさそうで買うのも勿体ないなぁって話になり、余ってた角材を使うことになりました。

しかし、この角材がまた硬いんです。

前持って角材にネジを埋め込んでいますが、それでも大変。

壁面に打ち付けるときには、結局二人で半分ずつ交代して作業することになりました(あまりにも疲れるため)。

でもまぁ、時間の経過と共に完成。

ついでに「すのこ」を張ってアクセントを出してみます。

ここだけ雰囲気がちょっと変わっててイイ感じです。

続いて南側、東側の壁面も完成。

東壁面の物置スペースには板張りも完成。

そんな感じでこの日の予定は終了。

時間がまだ少しありましたので、とりあえず、床を仮置きしてみます。

結果、どう考えても数枚分足りません。

まぁ、しょうがないので買い足すことになりそうです。

2012年7月19日

この日はお隣のラーメン屋さん「博多ラーメン一竜 四日市店」オープンです。

素人考えではございますが、こーいうのが新規オープンする場合って、一番お客になりそうな隣家に挨拶しとけばいいんじゃないのかなぁって思うんですけど、うちにはひとこともありませんでした。

勿体ないよねぇ。

個人のお店さんとかだったらそういうのもあるのかもしれないけど、やっぱチェーン店だから、そういうのもおざなりなのかな。

昼頃食べに行ったけど、まぁ美味しかったです。

さて、作業のほうは、この日から什器作りです。

でもまぁ、床を完成させることができませんので、木材がたくさん残っており、作業スペースが手狭です。

なので、作業前にいらなさそうな木材を処理、つまり燃やしてしまいます。

ある程度燃やした後は什器作り。

と、ここでアクシデントです。

ドアのストッパー代わりに置いてた塗料缶。

突風に煽られて倒れてしまい、その拍子に蓋が開いて

中味、だだ漏れ!

いや、まぁ、しょうがないと思うよ。誰のせいでもない。

ああ、風が悪いんだよ、風。

しかし、困ったことに、このこぼれた箇所が店舗入り口ってことなんだよねぇ。

後日、いもうとにコンクリっぽく塗装してもらいますか・・・(本領発揮)。

そんな感じでいもうとは室内でまったり什器作り。

清水は暑い野外で板を磨きます。

そうそう、この長い2枚の足場板。

実は四日市の各ホームセンターに問い合わせたところ、床板となるような厚い足場板を売ってないことが判明。

そこで、いつもお世話になってる藤井さんに相談したところ、タダでこの2枚をいただきました!

安いものでもないのにありがとうございます!

まぁ、床板用に頂いたものですが、せっかく長い代物ですので、そのまま西側用の什器に使用することにしました。

そんな感じでこの日は終了。

いよいよ最終日です(全然出来上がってないな)。

2012年7月20日

20日はあいにくの雨。

色々と不便がありましたが、気温は比較的快適です。

前日まではかなりの量のお茶を消費してましたが、この日はほぼ汗もかかず、用意してたドリンクがたくさん余ってました。

まぁ、そんなこんなで作業開始。

西側に設置する什器を作っていきます。

デカイわ、重いわなので、二人がかりで作業です。

てかこの日、たまたま二人ともオーバーオール。

安易ないもうとは「まるでマリオのようだ」と、ポーズを付けて写真撮影を強制させられました。

イメージにするとこんな感じ。

まぁ、そんな感じで什器はどんどん出来上がっていきます。

併せて小さい什器とかも作ってって、

この日の作業、終了、そして、1週間の工程も終了っす。

というわけで、1週間泊まり込んでくれたいもうと、ありがとうございます。

また次回もよろしくです(いつの話だろう・・・)。

まぁ、そんなとこ。

コメント

  1. 19 より:

    マリオの写真、団長にまだ照れが見受けられる。
    特に左肘の角度がいかん

  2. しみ より:

    ◆19さん
    わかってないなぁ。
    本来のマリオのひじはまっすぐなんですよ。
    あえていうなら、肩の角度がもう少し開いててもいいかなぁって感じ。
    まぁ、どうでもいいけどなー。

  3. ayu より:

    うちの什器も作ってくれよ〜
    壁とかなんとかしてくれよ〜www

  4. しみ より:

    ◆あゆさん
    アハハハハ。
    今回作業してわかったことは、やる気があれば何とかなるってことです。
    作業自体はそれほど難しくないので、さぁ!あゆさんもやる気と気合いで何とかするのです!

タイトルとURLをコピーしました