529)年内最終営業日だったよって話

まいどです。

清水です。お疲れ様です。

Facebookとか見てて思ったんですけど、京都弁は文語にするとダメだねぇ。読みにくい。

ボクも京都に20年近く住んでたこともあって京都弁なんですけど、書き言葉はでいるだけ標準語かギリギリ関西弁って感じです。

京都弁を文字でさ、例えば「〜してはるんですねえ」とかって書くと、読みにくいだけじゃなくて何か嘘くさい感じがするんですよねぇ。

まぁ何が言いたいのかといいますと、ゲスの極み乙女。のドラムの子って可愛いよねーってことです。

—————————————————————

さて今日は仕事納めデー。

せっかくなので基地の大掃除をしようかとも思ったのですが、寒くて寒くて何もする気が起きませんでした。

まぁしょうがないので字、書いてます。

てか、今日めちゃめちゃ寒いっすねぇ。出社時、雪降ってましたよ。

よし、暇だし今日は書きまくりますか!(意味もなく長いよ)

企業ページ年間ランキングとかが発表されてた

Facebookの企業ページ年間ランキングってのが発表されてました。(「企業Facebookページ年間ランキング2013」発表 ─ 1位「ANA.Japan」 / マイナビウーマン

発表されてたのは

  1. ファン数ランキング
  2. 平均いいね!数ランキング
  3. 平均コメント数ランキング
  4. 平均シェア数ランキング

の4項目。

結果についてはリンク先を見ていただけるとわかるのですが、簡単にご説明致します。

「ファン数」については楽天の約211万が1位で、上位4位が100万超え。

「平均いいね!数」は、東京ディズニーリゾートが約34,000で1位(投稿数185/いいね!数合計が約6,321.000件)で、ディズニー、スタバ、チキンラーメンと続いてます。

「平均コメント数」はANA Japanが169件で1位(投稿数361/コメント数合計約60,000件)、「平均シェア数」では東京ディズニーリゾートが478件で1位(投稿数185/シェア数約88,000件)となっています。

まー、なんて言うか、規模がでかすぎて全然理解できませんね。

ではグラ猫のページを見てみる(12月27日13:00頃 現在)

ページとしての「いいね!数」が146です。

2013年1月から12月27日までの記事数が241件、記事に対するいいね!数の合計が5,601件。平均いいね!数が23件。

ファン数 記事数 いいね!数 平均いいね!数 表示人数
146 241 5,601 23 47,555

ファン以外の方がいいね!を押してくれてることも多いんですけど、ファン人数に対するクリック数の割合は約15.8%。

記事の表示人数で見ると、延べ47,555人に表示されてて5,601件のいいね!数がありますので、約11.7%くらいですか。

いいね!やコメント数を含めた反応数をファン数(ページ自体に「いいね!」を押してくれてる人)で割ったものを「エンゲージメント率」というそうですが、一般的にファン数が多くなるとエンゲージメント率は低下します。

グラ猫の場合ですとファン数が200人以下ですので、まぁこのくらいのエンゲージメント率が普通か、もしくは若干良いくらいかな。

しかし「グラ猫ファンを作る」という位置付けだけで考えると、ファン数が146であるとかアクション数が15.8%という割合だとかというのは非常に少ない数字だと言わざるを得ません。

これを打開すべく、来年は何か考えないとダメだなぁ。

ほら、よくあるのが、管理者独自のキャラ性みたいなもん。

ちょっと変わった個性を出したり、語尾に変なものを付けたりしてしゃべる「アレ」です。

うちの場合、ほとんどボクが書いてますが、基本的に個性を出さない中立的な言い方を徹底してるんですよねぇ。

んー、個性を出すとしたら、風貌的に「オラオラキャラ」かしら。

チーっす。

今日は○○さんがリアル店舗に来てくれたぜ。ありがとYO!

これからもよろしくDEATH!

みたいな感じ?

似合わねぇぇぇぇ!

まぁ、どうでもいいんですけどね。

あ、ついでにもう一個(時間あるかな)。

mixiについて。

最近では「mixi離れ」という言葉をよく聞くようになりました。

他のSNSと比べると機能的に慢性化していて、あまり代わり映えがしないという意味で魅力がなくなったんだと思います。

ボクもついつい、友達やグラ猫ユーザの「mixi離れ」を理由にしてmixiをあまり見なくなったんですが、こういう言葉に捕らわれちゃダメだってことに気がつきました。

先日、大学時代の後輩としゃべる機会があったんです。

彼はちょっとエッチな絵を描いており、描いたものをpixivにアップして、mixiを中心に更新情報を流しています。

そんな彼曰く「今のmixiは廃れてますが、厳選された変態が残ってて良いのです」と。

なるほど。ちょっと目が開かれた。

他のSNSに移行せずにmixiに残ってる人は残ってるなりの理由があるということなので、そういう人達との交流を蔑ろ(ないがしろ)にしてはいけないということなのです。

mixiはFacebookと比べると(ボクのイメージでは)もう一回りくらい閉鎖的なので、そこでしかできない情報公開をするべきなんだろうねぇ。

グラ猫の場合だと、以前は「超新作」と題して試作版や商品前段階のアイテムを公開してたので、そういう面での充実を図るべきなのかもしれません。

改めて考え直してみます。

結構時間かけて書いた割には全然長くなかったな。

今日も1日が終わろうとしておりますので、とりあえず今日の店内を撮影。

店内!

あ〜、あれ買わないとダメだな。注連飾りみたいなやつ。

まぁ、そんなとこ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました