昨日ぢゃないけど、トホホな清水20060520

 

えー、ご無沙汰しております。実はここんとこ、みんなのブログとかサイトはあんまし見ないようにしてたんですよ。何となくね。んで、久しぶりに三輪さんのサイトとか見て、防衛フラッシュを見て、ちょと感慨深くなりました。みんな忘れてたかもしてませんが、ワタシが清水です。ハロニチワ。今日が19日で更新日が20日ですが、まぁ気にしないでください。

全然更新していなかった「ザ・ディオラマを作ろう!」友の会の日記ですが、はまじーからお叱りを受けましたので更新いたします。

上写真のように、まあ、一応はできてきました。まだ9個ですが、これだけ作るにも結構時間がかかるわけですよー($涙目)。あと16個だねぇ、なーんて思ったりもしたのですが、まぁ、それはおいといて、実は一ヶ月くらい前にあるSSを発見しました。それが下の写真。

 

お気づきでしょうか・・・清水が「わら束」だと言い張っていたあのアイテム。コレ、本当は丸太にゴザみたいなものを巻き付けたものだったのです。つまり、

制作物が間違っていた!

というわけなんですよねぇ。。。。テヘ。

例えで言うならば、鍛冶屋の上位目録で懐刀を作ろうと思ってたのに、間違えて包丁を作っちゃったようなもんです。

コレは困った・・・・。今までの作業が無駄になるのは良いとして、ゴザですよ!ゴザ。どうやって作ればいいんだろう。

「ティッシュを適当な幅にして、1本1本張っていく」「ワラっぽいのを集めて、鞣(なめ)して、水で溶いた接着剤でそれっぽく作る」「1本ずつ両面テープに張って、丸太に巻き付ける」「実際に編み込んで作る」等々。最後の案以外はすべて試しましたが、全然うまくいきません。

ええ、一ヶ月間悩み通しました。そして、そのボクの姿に見かねた元陰陽師のびびさんが「あきらめて、他のパーツから作っては?」という一言で解決。

あきらめた清水!

ですので、岡陣を守るもっとも重要な物(名前がわかんないので、今後は「丸太くん」と呼ぶことにします)は、そのうち作ることにします。丸太くんよ!いつか会う日まで!

えー、オチだけで終わるのもどうかと思うので、次回への布石。

次回は旗を作ることにします。まぁ、コレ(↓)。なんて名前なんだろう?古語辞典の付録には「旗」としか書いてませんねぇ。

 

ま、いいや。まずサイズを測りましょう。下部の旗を支えてる部分、ここを仮に「吉田くん」と名付けます。すると、この旗の棒の長さが約「9.8吉田くん」、横の棒の長さが、はみ出てる部分も含めて約「1.5吉田くん」。布の部分の縦が約「5.2吉田くん」、横が約「1.2吉田くん」ぐらいですかねえ。

では、大きさの設定です。

 

この写真を見ると、あげさんの高さが、だいたい「2.4吉田くん」です。前回、あげさんの高さを180cmとしましたので、180÷2.4で75cm。それの1/35ということになりますので・・・・とりあえず設計図を起こしてみますと、

 

ふむ。。。設計図を起こすたびに思うのですが、コレ、ボクにできるんですかねぇ・・・・

弱気ですが、まぁ、そんなとこ。

COMMENTS