熱冷ましのトホホな清水-200608

調査制作系

まいどです。

先日偶然、Youtubeで80年代の曲を見つけまして、それ以降、当時思い出に残ってるバンドばかり探してる清水です。ハロニチワ。

懐かしいな。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

さて、だんご屋の屋台を作って約1週間。

久しぶりに盛り上がった清水の製作熱は冷めることなく燻り続けておりました。

うむ。何かを作りたい。

かといって連続でリアルな模型を作っても面白くないので、今回はデジタルで。久しぶりにドット絵に挑戦です。

題して、

「ドラクエ3風雑賀郷風マップ」

前回のドット絵の「桃鉄風全国地図」以来なので1年ぶりですか。

今回は、完全にドラクエ3のアイコンと同じではなく、完全に雑賀郷のマップでもない・・・なんていうか、ドラクエ3を知ってて雑賀郷の町並みを知ってる方が見たら「あー、わかるわ〜」って感じのを目指します。

まずはマップで使用しそうなドット絵を準備。

 

一応苦労話を挟みますと、とりあえずベースが古いのでネット上に求める画像が少ないんですよねぇ(gifとかpng8とか、ようは色が固定された画像)。

おかげで、Youtubeのプレイ動画等からキャプチャしたものやその他のjpegを使ってドット絵を作る羽目になりまして、まぁしんどかったのと、色がちゃんとしてない可能性が高いなぁってのと、ドットとして正しくないかもしれないってのがございますが、まぁ誰も気が付かないだろうから良いです(自己完結)。

後は郷のマップを参考に配置を決めていきます。

 

(※ネットで拾った画像なので小さい)

で、最初はこんな感じで、できるだけ正確に表現してみよーって思ってたんですよ。

 

小さくて見えにくいですが、通路は大体アイコン2個分で、メインの両替所は3箇所あって・・・という、実際の郷に忠実な感じの町並みをって。

ところがイラストレータってソフトで何も考えずに作る場合、ドット絵はめちゃくちゃ重いんです(読み込み速度が)。

ひとつひとつは小さいんですけど(アイコンは32×32ptで製作)、アンカーポイントの数が糞ほど多くなるんですよねぇ。

なので多少デフォルメで表現。

例えばクランクになってるところを直線にするとか、3つある両替所をひとつにするとか、そういうイメージ。そのため〝雑賀風〟になってしまったのです。

そして一応完成したものがこちら(クリックで拡大画像)。

 

人間がいないので殺風景だけど、何となくわかるかなぁ。

マップ右上2時くらいの方向が郷の入口で、そのまま真っ直ぐ行くと右手に茶屋なんですけど、アイコンがないので宿屋で表現。

突き当たり両替所を右折してすぐ左折して真っ直ぐ行くとお寺。もちろんアイコンはないので教会です。

お寺を左折して道なりに進んで行くと、窯や鍛冶寄合所があり、マップ左下には薬師コーナー

マップの中心部は神聖な神社。神社隣の石畳の上は、しょっちゅー玄武が現れるので壊れちゃってます。

神社対面の大きなエリア、最後の鍵がないと入れないところですが、ここはお米屋さん。大金持ちです。

神社右下は武家屋敷への入口。マップ右下は道場。んで、マップに2箇所ある魔法の鍵がないと入れない水場はお風呂屋さんです。

とまぁ、本来ならこういう解説をですね、それこそドラクエ風に動画で表現しようと思い一部キャラクターを準備してました。

             

彼らがこんな吹き出しでしゃべる感じです。

 

ですが根性がなくて、動画にするのは断念。今回はマップのみで終了です。とほほ。

今回のドット絵の製作にあたり、清水の製作熱もかなり消火(?)できたかと思います。

何か色々作って、もっと信onを盛り上げていきいたいですねぇ。

まぁ、そんなとこ。

COMMENTS