【活動報告】本日のトホホな清水-200729

活動報告

まいどです。

少しずつ日中が暑くなってきた気がします。そろそろ梅雨明けですかねぇ。

パソコンで作業してる環境上、クーラーは必須になりますが、自分自身はそれほどクーラーが得意でないので、毎年苦労してる清水です。ハロニチワ。

いや、クーラーが苦手っていうわけじゃなくて、当然汗でベトベトするのも嫌だからクーラー付けて快適なんですけど、すぐに寒くなっちゃうんですよ。でも、ほら、クーラーって付けたり消したりするのが一番電気代かかるっていうじゃないですか?なので、必然的に付けっぱなしにするんです。寒い、寒いって言いながら。

なので得意じゃないんですよねぇ。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

というわけで、本日はまず最初に城下町へ移動。。

そう、昨日の投稿を読んで下さった与謝野さんが「城とも申請をくれる」ってことでしたので、ウキウキワクワクしながらその確認です。

お、おおぉ。久しぶりに死語使った。

で、城下町へインすると・・・来てた!

 

ありがとうございます!

早速メニューから申請者を見てみると、おおぉ〜。

 

お・・・・ぅ・・・・うん?

メニューのタイトルには「申請者一覧」とありますが、表示されるのは城下町名のハズ。

この人、自分の名前を
城下町名にしてる!?

いや、わかりやすいよ。

誰かわからない城下町よりも、名前がハッキリしててわかりやすいですよ。

でも・・・すごいです。

外国だと人名由来の地名ってのもよく聞きます。が、名字はともかく、日本でフルネームを町の名前にするっての聞いた覚えがないですねぇ(駅名だとある)。

与謝野さんの感性はすごいです。

で、ご丁寧にコメントも頂きまして、

 

(※鉄の城下町名が「東京特許許図書館」だから)

一応お答えしときますと「東京都の特許庁で設立を許可された図書館」、つまり2番目の「許」は後ろの図書館に掛かってるのです。「許図書館」ってこと。

という建前のもと、本当は「東京特許許可局」って城下町名にしようと入力しましたが、絶対誰かいるだろうと思ったので、入力文字を消しつつ「東京特許図書館」にしようとしたら「許」を1個消し忘れた、というのが事実です。

そんな感じで、城下町「与謝野あきこ」と城下町「東京特許許図書館」は友好関係を結ぶことができました。

そしてありがたいことに、城下町「与謝野あきこ」から汁の城下町「グラ猫アイランド」にもコメント付き申請を頂きまして、あ、ここで重要なのは城下町「与謝野あきこ」からコメントが届いたってことです。

そう、城下町「与謝野あきこ」からのコメント・・・

名前強調しすぎっ!
 

そんなん、言わんでもわかりますよぉ。

城下町「与謝野あきこ」から申請が来て、「これ・・・まさか与謝野さん以外の誰かの城下町じゃないだろうな」なんて疑う人は早々居ないと思います。

まぁ、多分、わざと被せてくる系の大阪ボケ気質なんだと思います。

何はともあれ、これからも宜しくお願い致します。

城下町だけでかなり書きたくりました、まぁ実際にはものの数分で終了。

その後は中尊寺行って、大友の鹿児島へ行きました。

んで、おかげさま(?)でおとのの分の多彩極上材料袋ゲット。

 

ついでに黒金剛の研磨石も入手してちょうど2万ポイント。計算通り(偶然)です。

まぁ、そんなとこ。

COMMENTS

  1. 城下町だけでこんなに突っ込まれるとは予想しておりませんでした。

    城下町名はですね、夫が最初に自分の名前をフルネームで設定しちゃったんですよね。
    それを隣で見ていた私は当時初心者…。
    自分の名前をいれるもなのだと思い込んだんだと思います。
    多分、そうじゃないかな…。
    ま、私のことだから何も考えずにつけちゃったんだな。

    キャラ名でもそうなんですけど、こういうのってすごくセンスを問われませんか?
    褒めるの癪なんですけど、夫が天才的にうまいんです。
    文豪をもじるとか、発想がもうね非国民としか…。

    (城下町は失敗して舌打ちしてましたけど)

    安土を闊歩しているキャラの頭に
    思わず吹いてしまうような「一門名」があったり…。
    家臣の名前のほうがご主人さまより立派だったり、
    へたするとお供のほうが偉そうに見えたり。(そもそもペット、でかい)

    最後に言い訳しておきますと
    私の城下町にお店が多いのは決して
    「儲けてやろう」などと不埒な考えはなくて。

    何をするのも私の作業は「雑」だといわれるんですよね。
    城下町もその一つでして、
    「店やら訓練所を一番奥に設置して、誰がくるんだ!」「新手の嫌がらせ?」と
    知人の方々からお叱りを受けたことがございまして。
    まさか人様が私の城下町を利用されるなど
    つゆほども思っておらず。

    そうこうしているうちに自分の城下町が育ってきて、自前で訓練できるようになり
    自前で装備が調達できるようになったときに

    「自分の城下町、いらつくわ!」となり、探さなくても済むように、店と訓練所を
    並べたんです。
    訓練所はお蔵入りさせて数を減らしました。

    自分の城下町なのに訓練してくれる人がどこにいるのか
    いまだにマップみてもわからない
    「与謝野」
    です。

    • ■与謝野さん
      さすが与謝野さん。センスが素晴らしい。
      敢えて名前欄には記入せず、にも関わらず最後で名乗る・・・。
      被せてきますねぇ。

      お供しかり、家臣しかり、おっしゃられてる一門名しかり、命名ってホント難しいですよ。
      統一的な命名してる方ってすごくセンスのある方なんだと思います。

      ボクはいつも適当に、そのとき思ってることとかを直で入力しちゃうので
      後悔することはないにしても、混乱することは多々あります。
      やっぱこういうのは、持って生まれた感性なんですかねぇ。

      で、城下町のネタについては感謝の言葉しかありません。

      ご存じのように「活動報告」カテゴリーは日々の活動のみ淡々とご報告しておりますので
      起承転結がほぼほぼ存在しない書き殴った内容となっております。

      なので、こういうところでアクセントを頂きますと、
      何て言うんですか、こういうのを「花を添える」って言うんですかね。
      文章に躍動感を加える結果となり、書くのが楽しくなるんですよねぇ。

      以前はネタを求めて一門会話をしておりましたが、
      日記を書き続けて、与謝野さんにコメントをもらうことで
      それが新たなネタになるってことにようやく気付いた次第です。

      これからもコメントを宜しくお願い致します。

  2. おはようございます。

    城下町に評点が「見知らぬ人(あれって名前がでないんですよね、プレゼントされても)」
    とどいていたのですが、もしかしたらあえて「数千もの(←ここは強調しておかなければ)」評点をプレゼント頂いたのでしょうか。

    それとも城ともになったらその時点で自動的に評点が別口でもらえる仕様?

    ともあれ、仕様ではなくプレゼントされた評点であるならばこの場をお借りして
    お礼を申し上げておこうと思いまして。

    でも仕様だったらまたネタ提供しただけ感…。

    • ■与謝野さん
      おはようございます。

      なんかね、あれ、仕様らしいですよ。
      具体的な数字は覚えてらっしゃらないかもしれませんが「4320」だったと思います。
      清水と城ともになると、評点「し(4)み(3)ず(2)WAON(0)」が配られるそうなのです。

      ・・・まさかご丁寧にお礼を頂けると思ってなかったので恥ずかしいじゃないですかっ!

      ネタを提供してくださったお礼ってことで宜しくお願いします。

      てか、最近思うんですけど「ネタ」って言い方はあまり美しくないんですかねぇ。
      「話題」のほうがキレイかなって思った、多感な清水青年です。