329)ナニか作れないか検討してみる話 その3

事務所が寒くて、毎日半泣きの清水です。ハロニチワ。

そろそろ灯油を買わにゃダメだなぁ。

——————————

さて、雑用係の清水が何か「制作部門」のお手伝いをできなかと検討するこの企画。

前回も「しみさんキーホルダー」の試作を作ってたんですけど、色々と問題っていうか反省点を見いだすことができました。

(1)粘土はしっかりこねる。
(2)顔の大きさはもう少し小さい方が良い。
(3)顔の形は均等にする。
(4)乾燥させる方法を検討する。
(5)顔を描く練習をする。

今回は、このへんをひとつずつ解決していきたいと思います(順不同で)。

(1)粘土はしっかりこねる

まぁ、これはこねればいいだけなので、しっかりこねます。

ネットとかで見てると、ただ長時間こねれば良いというもんでもないらしく(手の熱で粘土の水分が乾燥していくから)、均一にこねることが大切だって書いてました。

何だか難しいですが、ヒビ割れってのは基本的な問題なのでしっかしやっていこうと思います。次回、粘土細工してる人に、そのへんのことも聞いてみます。

(4)乾燥させる方法を検討する。

寒い時期ってのもあると思うんですけど、色々と試してみて、外側が大体固まるのに2日間かかるみたいです。

中を含めるともう少しかかってます。

初日に大体外側が固まりますが、まだ、手とかで力を加えると形が変わるレベルです。

そこで段取りとしては、

形を作る

逆さまにして頭を下にして乾燥させる

時々形を整える

一夜明けたのち、平らになった頭の形を整える

卵のパックみたいなのに入れてさらに1日置く

完成

みたいな感じでやってみることに。

そこで準備したのが、

専用乾燥台!

紙粘土を買ってきて作りました(大きさが不均一なのはご愛敬)。

一体どんだけ大量生産する気なんだーってくらいたくさんですねぇ。

1日乾燥させた頭をこんな感じで乗せて、さらに1日乾かすわけでございます。

顔を描いたあとも、こうして乗せて乾燥台としても使える汎用性!

余ってたスタイロホームが何気に役に立ってるのが助かります。

(3)顔の形は均等にする。

これが難しい・・・。

ひとつひとつ手でこねて作ってますので、なかなか同じになりません。

じゃ、同じにするにはどうすればいいか・・・。

そこで清水は考えた。

・・・・うん、型取りだな。

できるかどうかはわかんないけど、同じものを量産したいんだったら、量産するためのものを作ればいいんですよ、きっと。

調べてみると、世の中にはシリコンで型取りするってのがあるらしいので、早速チャレンジでございます。

まずは家から、子供用のレゴ(デカイ版)を持ってきて型取り用の形を作ります。

その底に、100均で買ってきた油粘土を敷き詰めます。

そして、作ったやつん中で一番形がよさそうな顔を、半分ほど油粘土に埋め込みます。

型取りする時に外れにくくするために、筆とかを使って周りに凹みを付けます。

ようは、シリコンを流し込んだときに、これが咬み合う仕組みです。

次に登場するのが、これまた100均で買った「はかり」です。

シリコンと硬化剤を混ぜるときに、グラム単位で量らなきゃいけないのでこーいうのが必須になるわけですが、開けて愕然。さすが100均。

最小メモリが20グラム!

意識してなかった清水が悪いのです。

近いうちにイイのを買わないとダメだな。

まぁ、とりあえずシリコンの100グラムってのがわかればいいので、今回はこれで勘弁してやります。

んで、楽天で買ったシリコン登場。

ネットで調べてたら、このMr.シリコーンってのが結構出てきたのでこれを使うことにしました。

早速開けてみる。ちょっと臭い。

紙コップにシリコン100グラムを取り分け、硬化剤を4グラム入れてしっかり混ぜる(比率が「100:4」らしいので)。

混ぜてしばらくすると、気泡がたくさん浮き上がってきます。

シリコン内に気泡があるとダメらしいので、10分ほどこのまま放置(硬化開始は約20分から)。内部に溜まった気泡を外に排出させます。

待ってる間に、一緒に買った「離型剤(Mr.シリコーンバリアー)」を原型に塗ります。

勢い余って油粘土にまで塗っちゃいましたが、まぁ問題はなかったです。

10数分経った紙コップ。

さっきよりは減ったとは言え、完全にはなくなりませんねぇ。

これ以上待つと硬化が始まりそうなので、見切り発車。

ブロックで作られた箱にシリコン注入。

シリコンを原型にかけるとき、よく見かけたのが「糸状にして、そーっと入れていく」ってことでした。こうすることで、できるだけ原型付近に気泡を作らないってことらしいです。

紙コップだと細い糸状にはなりませんので、とりあえずそーっと少しずつ入れていきました。

に・も・か・か・わ・ら・ず!
あふれ出す気泡!

努力か!

ボクの努力が足らないのか!
(※かなり不安になりましたが、実際には、ここで発生する気泡は問題なかったようです)

大体1日くらいで固まるらしいので、そのまま24時間放置。

翌朝、出社してから確認すると、

イイ感じー!

拡大すると、キメの細かい杏仁豆腐のような美しさ。

とりあえずこれで、シリコン型取りの片面が終了です。

写真が多くなってきたので、続きはまた後日。

◆ 今後の手作り市出店予定 ◆
日時 会場 イベント
11月10日(土) JR長岡京駅前
バンビオ広場
青空個展市
@ガラシャウィーク
12月1日(土)
12月2日(日)
ポートメッセなごや3号 クリエーターズマーケット

まぁ、そんなとこ。

コメント

  1. おつかれっス より:

    お久しぶりです。ぐちです。
    缶に「ガレージキット」って書いてますやん。
    なんかガンプラどころぢゃないですね。そのうち量産型グラネコ。

    ゴティックメードは見たほうが良いというのか、永野護ズルイです。ファンに対するガス抜き?

  2. しみ より:

    ■ぐっちゃん
    だよねー。
    てか、粘土って考えず、ガレージキットとかプラモデルって考えたほうが素直に作れるのかもですな。

    ゴティックメードは見たいけど、今の環境だったらレンタルDVDが出るまで無理かなぁ。
    それよりもさっさとF.S.S.を再開してほしいですよ。

タイトルとURLをコピーしました