前々回の記事の補足・追記-その2-200226

調査制作系

まいどです。

清水です。ハロニチワ。

昨日に続き、前回の補足記事になりますので前書き等は抜き。本題スタートです。

今日は住田さんからの情報提供の検証と追記としてギミックについて調べてみました。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

敵NPCの生命の上昇について

住田さんからの「階がひとつ上がるごとに敵NPCの生命が150ずつ上がる」の検証となります。

とりあえず9階までで「1階ごとに生命が150上がってる」としたらおkということにしましょうか。

で、何か効率的な方法がないものかと考えましたが残念ながら思いつきませんでしたので、しょうがないから毎戦闘ごとにこんな感じのSS撮って、

 

各階でNPC名(と種族)とレベルと生命をエクセルに入力していくという、地道で手堅い方法にしようかと思います(部屋によるNPC分布に関しては今回はスルー)。

で、9階まで入力したんですけど、これを見やすく表示させる方法が難しい。

まぁ「ネットの限界に挑戦する!」などという心意気もございませんので、まずは種族「虫」をご覧ください。

1〜9階 種族「虫」
レベル 幻惑蝶 魔障蜘蛛 夢幻虫 幻惑黒蝶
1F 63 9650 8950 10150 9650
64 9650 8950 10150 9650
65 9650 8950 10150 9650
2F 63 9800 10300
64 9800 10300
65 9800 10300 9800
3F 63 9950 10450
64 9950
65 9950 10450
4F 63 9400 10100
64 10100 9400 10100
65 10100 9400 10600 10100
5F 63 10250 9550 10750 10250
64 10250 9550 10750 10250
65 10250 9550 10750 10250
6F 63 9700 10900 10400
64 9700 10900
65 9700 10900 10400
7F 63
64 10550 11050
65 10550 9850 11050 10550
66 10550 11050 10550
8F 63
64 10000 10700
65 10700 10000 11200
66 10000 10700
9F 63
64 10850 11350 10850
65 10150
66 10850 10850

この「種族:虫」を選んだのは、1〜9階の間で比較的まんべんなく登場するからです。

多少歯抜けはあるものの、こちらの表を見てわかるのは、

  1. NPCは各階ごとに3レベル帯が存在する(7階からレベルの底上げ)
  2. 同一NPCでは、各階でのレベルごとに生命は同じ
  3. 同一NPCでは、階を上がるにつれて生命が150ずつ上がる

でしょうか。

実際、上記の内容は他の種族にも当てはまりました。

つまり、ステータスに上下はあるかもしれませんが、NPCの生命はレベルに関係なく各階固定。なのでもう少し表を見やすくしてみるとこんな感じかな。

幻惑蝶 魔障蜘蛛 夢幻虫 幻惑黒蝶
1F 9650 8950 10150 9650
2F 9800 10300 9800
3F 9950 10450
4F 10100 9400 10600 10100
5F 10250 9550 10750 10250
6F 9700 10900 10400
7F 10550 9850 11050 10550
8F 10700 10000 11200 10700
9F 10850 10150 11350 10850

念のため、このほかの種族もまとめた表にしてみます(間延びして多少見にくいですがご容赦ください)。

妖怪-1
未練の魂 欲界童子 妖気傘 術式蜘蛛 紅提灯
1F 9150 9650
2F 10300
3F 9450 9950 9950
4F 10600 10100
5F 9750 10250
6F 9900 10400 10900 10400 10400
7F 11050 10550
8F 10200 10700 10700 10700
9F 10350 10850 11350 10850 10850
妖怪-2
さまよう野心 魔障イタチ 欲界の怪魚 紅蓮魔入道
1F 8950 9150
2F 10300 9100 9300 9300
3F 10450 9250 9450 9450
4F 10600 9400 9600
5F 9750 9750
6F 10900 9700 9900
7F 11050 9850 10050 10050
8F 10000 10200 10200
9F 11350 10150 10350 10350
死人
冷酷邪鬼 邪心のかけら 夢幻鬼女 欲界術師
1F 9150 9150 9150
2F 9300 10300
3F 9450
4F 9600 9600
5F 9750 10750 9750
6F 9900 10900
7F 11050
8F 10200 10200 11200 10200
9F 10350 10350 11350 10350
動物-1
夢幻流犬 欲界の番犬 夢幻白狼 魔障土蛙
1F 10150
2F 10300
3F 9950
4F 10600
5F 10750
6F 10900 10900
7F 11050 11050
8F 11200 10700 11200
9F 11350 11350 10850 11350
動物-2 水神 幽霊
夢幻白ネズミ 回廊蝙蝠 欲界河童 呪縛霊
1F 10510
2F 9100 9300 10300
3F 9250 10450
4F 10600 9400 10600
5F 10750 9550 10750
6F 9700 9900 10900
7F 9850 10050 11050
8F 11200 10000 10200 11200
9F 11350 10150 10350 11350
妖獣-1
降魔獣兵 夢幻文官 夢幻衛士 夢幻塚守
1F
2F 10300 9300
3F 9450 10450 10450
4F 10600 9600 10600
5F 10750 10750
6F 10900 10900
7F 11050 10050 11050
8F 11200 10200 11200
9F 11350 10350 11350 11350
妖獣-2
野心の残骸 朽ちた流犬 黄泉ネズミ
1F
2F 9100 10300
3F 10450 10450
4F 10600 10600
5F 10750 9550 10750
6F 10900 9700 10900
7F 11050 9850
8F 10000 11200
9F 11350 10150 11350

相変わらず、苦労の割には「ふーん」で終わるデータとなりましたが、もちろん予定通りです。

とりあえず住田さん「階がひとつ上がるごとに敵NPCの生命が150ずつ上がる」は証明されたんじゃないかと思います。

残りの11〜29階も同じようにSSからデータを取り出そうかとも思ったのですが、かなり時間がかかりますので、今日はギミックについて。

追記:ギミックについて

今回、各部屋の構成を調べる際、ついでにギミックも記録しておりました。

こちらのギミックは、基準はよくわかりませんがプレイヤーごとに設定されるようなのであまり参考にはならないかもしれませんが、一応ご報告です。

 

(※公式サイトより

相変わらずダラダラと続きますので、結果のみを知りたい方はページ下部の結論箇所へどうぞ。

下準備

データをネットで表示させるにあたり、ネックとなるのが文字数です。ですので勝手に省略語を用います。

元の用語 勝手に略語
与被害上昇(固定) 被害固定
与被害上昇(割合) 被害割合
準備ダメージ上昇 準備上昇
生命継続回復 生命継続
経験値熟練度増加 経熟増加
金獲得量増加 金増加
行動妨害成功率上昇 妨害上昇
気合消費量0 気合0
士気増加量大 士気増加
ウェイト減少 ウェイト
発動準備無用 準備無用

続いて、2/24〜25に調べた1階のギミックデータを見て頂きます。

前回同様、最初の部屋を「A」、2番目を「B」、3番目の部屋を「C」、4番目の部屋を「D」としております。

2/24
1回目
2/24
2回目
2/24
3回目
2/25
1回目
1 A 生命継続 生命継続 生命継続 準備上昇
B 妨害上昇 妨害上昇 妨害上昇 被害固定
C 士気増加 士気増加 士気増加 士気増加
D 準備上昇 準備上昇 準備上昇 ウェイト
2 A 準備上昇 準備上昇 準備上昇 被害固定
B 被害固定 被害固定 被害固定 準備上昇
C 士気増加 士気増加 士気増加 経熟増加
D ウェイト ウェイト ウェイト 妨害上昇
3 A 被害固定 被害固定 士気増加
B 準備上昇 準備上昇 準備無用
C 経熟増加 経熟増加 被害割合
D 妨害上昇 妨害上昇 生命継続
4 A 士気増加 士気増加
B 準備無用 準備無用
C 被害割合 被害割合
D 生命継続 生命継続
5 A 金増加 金増加
B 気合0 気合0
C ウェイト ウェイト
D 準備無用 準備無用
6 A ウェイト ウェイト
B 士気増加 士気増加
C 気合0 気合0
D 妨害上昇 妨害上昇
7 A 生命継続 生命継続
B 準備上昇 準備上昇
C 被害割合 被害割合
D 被害固定 被害固定
8 A 気合0 気合0
B 被害固定 被害固定
C 生命継続 生命継続
D 準備無用 準備無用
9 A 被害割合 被害割合
B 金増加 金増加
C ウェイト ウェイト
D 準備無用 準備無用

「文字ばっかりな上にデータが中途半端で見にくい」って?

うんうん。わかります、わかります。ボクも同じ気持ちです。

わかる範囲でいいますと、2/24の1回目と3回目が同じことから、1日の中では規則性を保ってることがわかります。

そして2/25。公式では「毎日変化する」とありますが、その変化がどうも「枠がひとつズレる」というものではないかということ。

 

余談ですが、2/25の調査は3時頃行いましたので、切り替えは0時ではないかと推測します。

さらに略する

もうね、だんだんと自分が何をしているのか、いや、やってることは理解しているんだけど何を目指してるのかがよくわからなくなってきましたが(いつも通りか)、止めるに止められないのでこのまま進めます。

とりあえずこの1〜9階のギミックをさらに省略してみます。

縦横軸が逆になりますが、1〜9階の各ギミックで以下の通りの略語とします。

略語 A部屋 B部屋 C部屋 D部屋
a 生命継続 妨害上昇 士気増加 準備上昇
b 準備上昇 被害固定 士気増加 ウェイト
c 被害固定 準備上昇 経熟増加 妨害上昇
d 士気増加 準備無用 被害割合 生命継続
e 金増加 気合0 ウェイト 準備無用
f ウェイト 士気増加 気合0 妨害上昇
g 生命継続 準備上昇 被害割合 被害固定
h 気合0 被害固定 生命継続 準備無用
i 被害割合 金増加 ウェイト 準備無用

で、2/24〜25に調べた1〜9階のギミック表にこの略語を当てはめると以下の通り。

2/24
1回目
2/24
2回目
2/24
3回目
2/25
1回目
1 a a a b
2 b b b c
3 c c d
4 d d
5 e e
6 f f
7 g g
8 h h
9 i i

11〜19階で調べたデータに、この1〜9階の略語を入れていきます。

2/22 2/23 2/24 2/25
1 2 3 4 5 6 1 1 1
11 f i j a b
12 j j a b c
13 a a b c d
14 b b c d
15 c c c c d e
16 d d d d d e
17 e e e e f
18 f f f f g
19 g g g g d

今回、新しい組み合わせ「j」が登場し、代わりに1〜9階で登場した「h」がなくなりました。

略語 A部屋 B部屋 C部屋 D部屋
j ウェイト 被害割合 被害固定 準備無用

そしてさらに赤太字箇所では、本来あるべき場所にないものが挿入されています。

つまり、ランダム(かどうかはわかりませんが規則性は見いだせませんでした)にギミックが挿入される場合があるんじゃないかってこと。

試しに2/22に19階に14回連続で入ったところ、13回は「g」でしたが1回は「d」となりました。

2/22の6回目と同様「d」がランダムに来たことから、「19階、今日はgの日やけどたまーにdを入れたるか」というような仕組みなのかもしれません(11階は試行回数が少ないので検討不可)。

もちろん、清水の記載ミスの可能性も否定できません。

最後に21〜29階で調べたデータに略語を入れていきます。

2/22
1回目
2/22
2回目
2/23
1回目
2/23
2回目
21 i i j j
22 j a a
23 a b b
24 b c
25 c d
26 d e
27 e f
28 f g
29 g h

2/22の1回目を見てみると「h」がありませんが、2/23には「h」が復活しています。

なるほど。

ここまで来れば皆さまもご理解頂けるかと思います(ここまでの意味のわからない表を読んでる人がいるかどうかは別として)。

つまり、ギミックの基本ラインはこういうことなのです!(多分)

1日目 2日目 3日目 4日目 備考
1 a b c d たまに
ランダム?
2 b c d e
3 c d e f
4 d e f g
5 e f g h
6 f g h i
7 g h i j
8 h i j a
9 i j a b
10 j a b c 反映されず
11 a b c d たまに
ランダム?
12 b c d e
13 c d e f
14 d e f g
15 e f g h
16 f g h i
17 g h i j
18 h i j a
19 i j a b
20 j a b c 反映されず
21 a b c d たまに
ランダム?
22 b c d e
23 c d e f
24 d e f g
25 e f g h
26 f g h i
27 g h i j
28 h i j a
29 i j a b
30 j a b c 反映されず

(※変化が分かりやすいように「i」のみに背景色を付けています)

つまり、

ギミックの種類は10通り、翌日は1つ分スライドする感じで日替わり変化。たまにランダムが入るかもしれない(要検証)

ってことでしょうか。

清水の歯抜けな調査とバラバラな調査日で翻弄されてしまいましたが(自分が)、これ、結構早い段階でわかってたことかもしれませんねぇ。

実際ボクは、書き始めた段階では全然わからんくて、21〜29階の表を作って初めて理解できました。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

【余談】調査の日が階ごとに進んでないのは「バレンタインキャンペーン」のせいです。調査しようと決意した日はまだバレンタインのポイントが貯まっておらず、英傑で移動できる階で少しでもポイントが多そうな11〜19階を中心に調べてました。

で、週末20階を突破したので(22日夕方)、以後は21〜29階を中心に。

そして、バレンタインポイントが満足いくまで貯まった段階(24日)で1〜9階の調査に移行したため、調査した日がバラバラなんですねぇ。

データに歯抜けがあるのは、さすがにリアル生活優先だったため。週末の日中は基本的に家族サービスだし、夜は唯一お友達と徒党を組めますので、まぁなかなかままならなかった次第でございます。

ギミックのまとめ

鉄でしか調べてないためプレイヤーごとの変化が何なのかまではわかりませんでしたが、まぁ、こういう仕組みだなぁってことです。

そして、この結果により得られるプレイヤーメリットは・・・・(ドラムロール)

ゼロ!

そのうち「金獲得量増加」ギミックがめっちゃ上方修正されて、「金獲得量増加」部屋がA部屋にくる階(「e」)のノックが流行ることを期待します。

まぁ、そんなとこ。

COMMENTS